追憶の幻闘技場 小剣 ミンサガモニカ抜き攻略方法とポイントの解説(金獅子姫)

ロマンシングサガRS 2023年7月に追加された「幻闘場・金獅子姫」の小剣攻略記事です。
成長上限は2023年7月のものとなっています。

しのきち

幻闘場やっと全部終わった……小剣が苦行だったわ

はみまる

ん? 変な髪形のモニカ放置しとけば勝てるやろ?

しのきち

それはミンサガモニカのことか?

はみまる

あれ配布なんちゃうん? いつの間にか一覧におったで

しのきち

サガ魂やで

はみまる

あんまり関心ないから配布かと思ってたわ

しのきち

カウンター使いとしてはかなりの強さやな

はみまる

ということでわたしは楽勝だったわ

しのきち

トホホ……

幻闘場・金獅子姫との戦い(小剣)の概要

金獅子姫の奇数ターン・偶数ターンによって性能が変わる

奇数ターンは攻撃すればするほど相手の防御力が高くなっていく。そのため主にこちらの防御ターンになる。

攻撃回数を減らすことをおススメしているサイトもあるが、主な攻撃ターンは偶数ターンなのでたくさん攻撃してしまっても問題はない。ただしBPの無駄遣いは厳禁。

テンプレのパーティなどを組める場合には問題はないが、弱めのパーティで挑む場合、このターンの攻撃が十分致命傷になってしまうことも。

またお知らせにもあったように偶数ターンの連撃が有効。

偶数ターンは攻撃がヒットした回数に応じて相手の攻撃力が下がっていく。ターンの最後に必ず撃ってくる「獅子咬」を耐えることができない限り金獅子姫を攻略することはできない。

連続攻撃や防御強化で2ターンに一度飛んでくる「獅子咬」を耐えることがポイント

3連撃以上を持った主要な小剣のスタイル(2023/8現在)

アーニャ(あの道の向こう・ユニヴェールエクラ)5回
バルテルミー(楽しみましょうか!・イグニッションスキャター)3回・(お前の健やかな成長を・ブレイズラッシュ)2~4回
ゼノン(夢と野心を胸に!・スパークルキル)3~4回
ヒルダ(淑女のたしなみよ・スパークルキル)3~4回
ミカエル(旭光を背にして・刺突連撃)4回ディレイ

攻略にあたってのポイント

奇数ターンにはデバフ・偶数ターンには連撃を

実は偶数ターンにはデバフ解除を使ってくるが、奇数ターンにはデバフ解除を使ってこない

そのため、腕力・知力のデバフ、そしてデバフ解除の影響を受けない攻撃↓・こちらの防御↑技を使うことでかなりの被ダメを軽減することができる。

そこそこ偶数ターンに連撃を入れているのに奇数ターンでやられてしまうという人はデバフを積むことを検討しよう。

ミンサガモニカがいれば非常に簡単に

最近の高難易度攻略では欠かせない、被ダメを受けることで能力が上昇していくスタイル。

ボスの多くがかなりたくさんの回数攻撃をしてくるため、そうしたスタイルをパーティに入れることが高難易度攻略のトレンドのひとつになっている。

小剣の場合、ミンサガモニカをカウンター型の陣形(鳳天舞の陣・改や仁王舞の陣、デザートランス・改など)のカウンターポジションに配置することで被ダメを抑えながら強化をしていき安定して攻略することができる。

もちろん安定するまでに防御や連撃などで相手の攻撃力を落としておくことも重要。

こうしたスタイルは相手の攻撃回数が増減しない場合、4ターン目で最大能力となるため、4T目の段階で十分単騎で攻略可能なレベルまで能力が上がっていれば難なく攻略できる。

ミンサガモニカがいない場合はデバフと連撃で粘る

ミンサガモニカがいない場合、長期戦を強いられる可能性が高い。それは高火力を出すキャラクターを入れる余裕があまりないからだ。

連撃役2人、回復役1~2人、デバフ要員1~2人ということを考えると、誰かが兼用したとしても5人ギリギリ。連撃要員に火力ソースになってもらうしかない。

おススメのキャラクター

いるなら連れていくべき・一人でも局面を大きく変えてくれるスタイル

モニカ(MS/帝国親衛隊諜報部)


「じゃない方の」モニカ 螺旋170に続いて単騎攻略が可能

ィクネンやにんげんおとこ、最新のユリアンのように被ダメ回数が増えれば増えるほどバフがかかっていくスタイル

もちろん無条件で勝てるわけではなく、5T目を迎えた段階で十分なHPを確保する必要はある。もちろん単騎攻略ではなく、メンバーの一人として使用してもカウンターで大ダメージを与えることができる。金獅子姫は1ターンに2回は直接攻撃を放ってくるため、カウンター回数が十分確保できる。

アーニャ(この道の向こうに)


追撃も含めて6回攻撃はかなり大きい

2部の何でも屋アーニャ
「この道の向こうに」のスタイルにはアビリティ「進むべき道」による追撃がついているため、通常攻撃をしても2撃になる。

もちろん偶数ターンには「ユニヴェールエクラ」で追撃と合わせて6回の攻撃が可能。大幅に「獅子咬」のダメージを軽減することができる。また、全体回復、単体回復と豊富なスキルがあるため、このスタイルを持っていなかったとしても攻略には欠かせない存在。

ただし、奇数ターンに通常攻撃をしていたとしても「ユニヴェールエクラ」が撃てないタイミングがくるため、そのターンには別のキャラクターで連撃回数を稼ぐ必要がある。

意外に役立ったスタイル

ブルニ(これはお宝! かも)


パーティ全体の被ダメを軽減

比較的新しいスタイルながらもすでにプラチナガチャに含まれているブルニ。宝石をどれだけ掘り起こせるかという運の要素が大きいものの、パーティ全体の耐久力を大きく上げてくれる。

またカウンターポジションに置くことで単体攻撃を引き受けてくれ、プラチナガチャとは思えないほどの耐久性を見せてくれる。

ミカエル(旭光を背にして)


今まで攻略で使われることがなかったが今回光が当たった

知名度も高くそこそこの人気があるもののいまいちピリッとしないロアーヌ侯。

連撃が撃てるため偶数ターンの被ダメを軽減することができるただし、非常に防御が薄いため気をつけて運用しないとすぐに落ちてしまう。

また、連撃がディレイであるため、「獅子咬」以外の攻撃には間に合わない。「刺突連撃」を使うときはODを使用した方が良い。刺突連撃でHPを回復するとほぼ全快にできるため、ミカエルが落ちそうになったときには積極的に使うと良い。

正直、バルテルミーがいるのであれば無理に使う必要はない。あくまで連撃を稼ぐ要員として使用。ただし連撃回数が足りずに攻略ができない人にとっては一縷の望みとなる。

実際のクリアパーティ

しのきちの場合


ミカエルを上手に使えれば全く落ちる気配もない

「仁王舞の陣」
ブルニ(これはお宝! かも)
カタリナ(神前の誓)
アイシャ(ニーサ神の心を得て)
ミカエル(旭光を背にして)
アーニャ(この道の向こうに)

アーニャとミカエルが主な連撃要員、アイシャは攻撃ダウン、カタリナは回復、ブルニはイケニエ兼防御力アップ。奇数ターンがしのげるようであれば攻略は可能。

しのきち

カタリナとアイシャ2回攻撃が出るようにお祈り。HPの状況を見ながら偶数ターンにミカエルとアーニャの両方の連撃を撃つかどうかを判断。BPを切らして獅子咬で全滅しないよう2T後のBPを常に計算しておくこと

まとめ

奇数ターンにデバフを入れることを心がけると比較的安定して攻略ができる。
ミンサガモニカがいればかなり簡単。
また小剣の場合、アーニャ・バルテルミー・ゼノン・ヒルダの連撃スタイルが2人いれば何とかなる。
どうしてもいない場合はメダル交換ミカエルで代用可。

オーバークック2

概要

言語依存の少ない多人数で楽しめる協力ゲーム

はみまる

テレビでやってるの何度か見たけどそんなに楽しそうに見えない……

しのきち

とりあえずちょっとでいいからやってみよう。

はみまる

あんまり気乗りせんのう……

……一時間後……

はみまる

次何?

しのきち

サラダや

はみまる

メニュー全部サラダと違う?

しのきち

あれやん、きゅかんばーあるやつ(汗)

はみまる

きゅかんばーてなんやwww(ボコ!)

しのきち

とまと顔にぶつけんなやwww

Youtubeやゲーム系のテレビ番組でも擦られることの多いこのゲーム。
そのため知名度は非常に高いはず。

その人気の秘密は子どもから大人まで楽しめるゲーム性。

料理というとっつきやすいテーマを元に、作戦を考えさせる知的な戦略性と小学生にも十分できるアクション性が非常に間口を広くしています。

それぞれの料理の作り方はやりながら覚えなければなりませんが、操作そのものはすぐに覚えられるはず。

ゲームシステム

操作はシンプル! ミスの少なさと効率の良さが成績を分ける

動作は
レバーでの移動
物を拾う・物を置く
持ってるものを投げる・まな板のものを切る
ダッシュ

これだけ。

ステージ内の箱にある食材を取り出し、切る・焼く・煮る・混ぜる・揚げる、などして料理を完成させ、皿に乗せて提供する。

注文は画面の上に表示され、今入っている注文のどれから提出してもOK。注文が入った順番通りに提供することでチップのボーナスがもらえる。
反対に注文が入ってから一定時間が経過するとお客さんが怒ってしまいボーナスをもらえなくなってしまう。

料理そのものを作る手順を覚えなければならないが、言語を必要としないゲームなので実際のその料理を見たことがあればなんとなく料理の仕方は頭に入るはず
お互い片言同士の外国人とこのゲームをやったらコミュニケーションツールとして面白いんじゃないかと。

ステージギミックが意外なくせ者! ゲームが単調にならないトッピング

徐々に作る料理の種類も増え、ステージギミックも複雑に……。

崖から落ちる
車にひかれるetc…

もはやなぜこんなところで料理しているのかという厨房。それでも注文はやってくる。

一方的に「あれしてこれして」では面白くないが、ある程度二人で作戦を立てそのうえでうまくいったときの爽快感がたまらない。

クリア自体は★1の点数でできるけれど、ついつい★3を目指して何度も挑戦してしまう。

オーバークック2を家族や友人、カップルや夫婦で楽しむためのコツ

はみまる

全然★3とれんやん

しのきち

なんか手際悪いなぁ、先に共通の具材だけ切ったらどうやろ

はみまる

提供全部やるから洗いもん全部任せてええか?

しのきち

おけ、それでいこう

……10分後……

はみまる

やったー!!

しのきち

くりあーじゃー

ステージに対してそれぞれの縄張りを決めるか、あまり口出ししないようにし過ぎること。

現実の仕事や作業と同じで「あれやれ、これやれ」言われるとやる気がなくなってしまう。

「やらせること」よりも「やってくれたこと」に対するレスポンスを
「○○して」ではなく「○○任せていい?」というスタンツを

複数人でやるスポーツのようにうまくハマった快感がたまらないゲームなので、
全然うまくいかなかったり、ギミックに失敗して台無しになっても爆笑できるくらいの姿勢だと最もゲームを楽しめるはずです

はみまる

地面に置いた挽肉、焼いて客に出したらあかんやろw

しのきち

それゆったら消火剤ぶっかけた寿司を客に出したらあかんやろw

はみまる

ちょ、完成したピザ蹴るなしw

なんてばかばかしさも楽しんでもらえたらと思います。

このゲームの良かった点

料理という誰にでもわかりやすいモチーフで老若男女問わずとっつきやすい

特別な用語がなく、
「切る」、「投げる」、「焼く」
など誰にでもわかる用語だけで説明できるのであまりゲームをやらない人とでも楽しめる。

はみまる

寝る前に30分だけって言ってはじめて、気づいたら2時間経過……

操作が簡単

複雑な操作がなく、方向キーとボタンだけで操作ができる
どのボタンが何かということを覚えるのが面倒ですが、それさえ覚えてしまえばすぐに実力差なくプレイできる。

はみまる

最初は何をどうしていいのかわからんのだけど、試行錯誤していくうちに最適解がわかってくるのが楽しい

操作が簡単

クリア後の感想

しのきち

コミュニケーションとるのには最適なツール。協力プレーなのでお互いを気遣うプレーができる


・気が付いたら毎日やっていた

・うまく作戦を立ててクリアできたときがうれしい
・ミスしても笑って許して
・気の短い人には向かないかも

・全体的には大満足。気の短い人でなければ楽しんでできる。クリアーできないことを楽しめる人には特におススメ

良かった点

・言語依存ではないので老若男女問わず
・アクションとしての難易度はスーパーマリオよりも簡単
・どんどん料理とギミックが増えるので飽きない
・本当に気に入ったらDLCの購入もアリ(全部買ってしまった)

しのきち

パーティゲームとしておススメ。正月で親戚が集まった際とか楽しめると思う

改善してほしかった点

・アクションが極めて苦手な人はギミックでイライラするかも
・一見調理方法が分からないものが結構ある。
・ステージが分かれている面もあるため、2Pの方の役割を担当したい場合コントローラーを交換するしかないことがある

プレーするにあたっての注意点

・仲の悪い人とやると微妙な空気になるかも
・結構ボリュームがあるので普段は一人でしかゲームしない人だと先に進めなくなるかも

オーバークック2の評価

パーティゲームとしてかなり優秀。
はたから見ているとあまり楽しみが伝わらないので、実際にプレーしてみて初めてその楽しさが分かるゲーム

侯国大学文化祭 セルマ編・レッド編は引くべきか? そして実際引いたかどうか

現在のジュエルとスタイル状況

しのきち♂
現在0ジュエル

佐賀コラボ終盤辺りから逆噴射を見せる。
そろそろ手に入れたキャラを使うためのエッグみたいなコンテンツがほしい

はみまる♀
現在0ジュエル

人外キャラが好き
一本釣りが多いので結構ハマる
佐賀コラボのころはかなり余ってたのに気が付いたら石がなくなってた

しのきち

侯国ガチャって去年の入試のやつ以来だっけ?

はみまる

そもそもこんなイベントあったっけ?

しのきち

ダブルガチャだからそこそこ力入れてくるとは思うので性能見てみよう

はみまる

うむ

ガチャの実施期間

佐賀コラボガチャ実施期間は10/28~11/13(正確には11/14の4時まで)。
このガチャで登場するのSSスタイルはセルマ編「セルマ」「ジニー」「ウィル」
レッド編「レッド」「シュウザー」「そうちょう」

※なお、以下の判断はガチャ実装時のスタイル紹介をみて個人的に判断したものです。

キャラクターの性能・侯国大学文化祭・セルマ編

セルマ(リクエストに応えるよ)


相変わらずの単体火力特化キャラ
  • スキル1 ホウルナイフ
    覚醒するとBP0の全体攻撃(突)
  • スキル2 バルーンピアス
    単体攻撃(突)+自身のHPを回復(効果中)
  • スキル3 ピアッシングイリュージョン
    単体攻撃(突)SSS+味方生存者全員BP1回復
  • アビリティ1 瑕攻練気Ⅰ
    Weak攻撃時与ダメ上昇(特大)+ターン終了時BP1回復
  • アビリティ2 気焔戦守
    Weak攻撃命中時自身にヒートアップ(中/永続)+Resist攻撃被弾時自身にディフェンスアップ(中/永続)。どちらもバトル中5回まで
  • アビリティ3 大器晩成・攻
    被ダメ軽減(大)+ターン開始時自身にヒートアップ(中/永続・バトル中5回まで)

突の単体攻撃アタッカー。少しずつ攻撃防御が延びていくスタイルなのでバフ解除の効かないストルムィクネンか?
高難易度向け

しのきち

ターン経過と被ダメで攻撃力・防御力を伸ばしていくスタイル

はみまる

おまけに自己回復ついてるから単騎突破もできそうだよね

しのきち

単騎突破キャラを欲しているかもしくは突の単体アタッカーをどうしても欲してるなら~かな

はみまる

いつもの、「セルマは強いけどいなくても困らない」ってやつね

ジニー(とっても美味しいよ!)


なぜか回復技を持たされたジニー
  • スキル1 ふわふわカステラ
    LP消費なしの単体回復(回数制限3回)
  • スキル2 インパクトコール
    全体攻撃(打)+自身を挑発状態に(小/4ターン)
  • スキル3 ハートメロメロボイス
    横一列攻撃(打)SSS+命中時確率大で魅了付加(4ターン)
  • アビリティ1 生存本能Ⅱ
    ターン開始時一定確率中で発動、回避状態(1ターン)+自身のHP回復(中)
  • アビリティ2 対抗集中Ⅳ
    Weak攻撃時与ダメ上昇(特大)+Resist攻撃を受けたとき被ダメ軽減(特大)
  • アビリティ3 プロテクトハイテンション
    与ダメ上昇(特大)+被ダメ軽減(特大)

特徴はLP消費なしの単体回復と棍棒初の魅了
幻闘場ドマファの救済措置か?

しのきち

これは幻闘場ドマファ要員か?

はみまる

棍棒は「肝試しおたま」しかいないもんね

しのきち

しかし魅了が横一列だから簡単に行ける!ってワケではなさそう

はみまる

今のところLP消費なしの回復があってもジニー自体がLP使うことないし

しのきち

今後LP消費技を手に入れたときの技マシンかなぁ…

ウィル(タイクーン校長)


打属性の補助役、回復と防御でパーティを支える
  • スキル1 キュアファイア
    LPなし自身を回復(効果小)
  • スキル2 猛烈打ち
    全体攻撃(打)+味方全体の腕力バフ
  • スキル3 魂の歌
    LP消費3。味方全体に、「モラルアップ(小/5ターン)」+「ターン終了時HP回復(効果極小/10ターン)」
  • アビリティ1 癒しの余韻
    ターン開始時確率中で発動、味方全体のHPを回復(極小)+味方全体のバステ解除
  • アビリティ2 打の隆盛
    味方全体の打属性の与ダメ上昇(中)
  • アビリティ3 スクラムガード
    味方全員が生存しているとき、味方全員への被ダメージが軽減(効果中)

今回はアビリティでの回復やバステ解除がメイン、防御の底上げも
幻闘場要員か?

しのきち

いまいちポジションのわからないウィルだけども

はみまる

セルフ回復がLPなしできて、アビリティで味方の回復ができる

しのきち

確率中だけども

はみまる

斧なら大歓迎だけど、棍棒は意外と回復いるのよね

しのきち

幻闘場はかなり楽になりそう

キャラクターの性能・候国文化祭ガチャ・レッド編

レッド(模擬店全制覇!)


持っているアルカイザーやレッドによって使用方法が大きく変わりそう
  • スキル1 満腹屋台メシ
    覚醒するとBP0LP0で回復+攻撃強化(効果大/4ターン)
  • スキル2 高翔び蹴り
    単体攻撃(打)Aのあと全体攻撃(打)Dで追撃
  • スキル3 猛打旋風拳
    全体攻撃(斬+打)
  • アビリティ1 練気集中Ⅱ
    Weak攻撃時、与ダメ上昇(効果大)+自身のBP回復2
  • アビリティ2 体術の伝授Ⅱ
    味方全体の与ダメ上昇(小)+味方全体の被ダメ軽減(小)、味方全体の体術装備時の与ダメ上昇(中)
  • アビリティ3 プロテクトハイテンション
    与ダメ上昇(特大)+被ダメ軽減(特大)

パーティ全体の攻撃力・防御力を引き上げる
やや高難易度向け

しのきち

これは実際に使ってみないと感じがわからないやつだね

はみまる

アルフェニックスや全体回復とか継承しても評価変わってきそうだし

しのきち

防御アビリティもそこそこついているので高難易度でも使えそう

シュウザー(ブラッククロス応援団)


全体特化の周回用キャラクター
  • スキル1 デュアルクロービット
    覚醒するとBP0の全体攻撃(斬+突)
  • スキル2 撃励
    ファスト、全体攻撃(打)+味方全員にモラルアップ(小/1ターン)
  • スキル3 オービタルクロービット
    全体攻撃(斬+突)
  • アビリティ1 不退転
    バトル開始時BP回復2+ターン終了時BP回復1
  • アビリティ2 奇偶激攻
    バトル開始から数えて、奇数ターンは自身に攻撃強化(極大/1ターン)+偶数ターンは味方全体に攻撃強化(大/1ターン)
  • アビリティ3 テンションアップⅦ
    与ダメ上昇(極大)

主に斬突に特化した全体アタッカー
周回向け

しのきち

周回キャラだね

はみまる

副産物で出たらいいなぁ……くらい

しのきち

シュウザーが好きでなければわざわざ狙いに行かなくても良いかも

そうちょう(オレは鉄板の総長だ!)


全員のBPを10回復させるという問題なスキルを持つ
  • スキル1 しゅりゅうだん+
    全体攻撃(打)
  • スキル2 跳弾+
    単体攻撃(打)
  • スキル3 おれにやかせろ
    ディレイ、使用回数バトル中1回、自身にヒートアップ(中/永続)+自身以外の見方のBP10回復
  • アビリティ1 練攻の檄
    ターン開始時確率中で発動、味方全体のBPを1回復+味方全体の攻撃強化(大/1ターン)
  • アビリティ2 療養活性Ⅱ(器用さ)
    ターン開始時、自身のHPを回復(極小)+器用さ上昇(中)
  • アビリティ3 鉄壁の守りⅥ
    被ダメ軽減(極大)

味方全体の攻撃力をアップさせるサポーター
ダメージイベントで有効か?

しのきち

一回だけBP15使って、味方全体のBP10回復

はみまる

どういう用途?

しのきち

2ターン続けてぶっぱしたいときとかに使う

はみまる

そんなシチュエーションある?

しのきち

そんな特殊なシチュエーションケアするなら、もっとケアしないといけないものがあるよね

まとめ

単体高火力のセルマ
持っているスタイル次第で色々な運用が可能なレッド
BP10回復というほかにないスキルを持ったそうちょう

これは確実に高難易度で必要!というスタイルがないので、そうちょうがどうしても確保しておかなければ気になる! という人以外はスルーしても良いかも

はみまる

新要素の回数制限といい、味方のBP回復といい

しのきち

なんか新しいアイディア詰め込んできたね

はみまる

あんま新しいアイディアに飛びつくのもね……

しのきち

溜め技とか結構残念な感じになっとるしな

はみまる

そうちょうは非常に興味があるけど、むしろハロウィンまだ引けてないならハロウィン回すかなぁ

しのきち

こっちはブルーガチャ70連爆死だからそこ追いたい気持ちもある

はみまる

次のガチャみて考えよっと

ガチャ結果

しのきちの場合

セルマ編
引いていない

レッド編
引いていない

はみまるの場合

セルマ編
引いていない

レッド編
引いていない

ハロウィンガチャ2022 にんげんおんな編・エスパーガール編は引くべきか? そして実際引いたかどうか

現在のジュエルとスタイル状況

しのきち♂
現在0ジュエル

佐賀コラボ終盤辺りから逆噴射を見せる。120連No SS、180連No pickupという奇跡的な不運から回復できるか?

はみまる♀
現在0ジュエル

人外キャラが好き
一本釣りが多いので結構ハマる
佐賀コラボ終盤辺りからピンポイントでほしいスタイルだけ抜き続けている

しのきち

GBはハズレキャラが少ないから非常に使いやすいけど

はみまる

全体的に周回用のキャラが多いから、その中から高難易度キャラクターを引き当てれるかどうか

しのきち

ちょっと気になるのは毒持ちのキャラがいない銃に対して新しく最終防衛システムが投入されたこと

はみまる

11月の幻闘場の難易度次第ではほしいよね

ガチャの実施期間

佐賀コラボガチャ実施期間は10/21~11/5(正確には11/6の4時まで)。
このガチャで登場するのSSスタイルはにんげんおんな編「にんげんおんな」「にんげんおとこ」「かみ」
エスパーガール編「エスパーガール」「アポロン」「最終防衛システム」

※なお、以下の判断はガチャ実装時のスタイル紹介をみて個人的に判断したものです。

キャラクターの性能・2022ハロウィン・にんげんおんな編

にんげんおんな(白魔女戦闘モード!)


相変わらずの単体火力特化キャラ
  • スキル1 ネコアタック
    覚醒するとBP0の単体攻撃(打+斬)、攻撃後確率大で「追加攻撃(斬)かつBP回復3」
  • スキル2 リトルウィッチーズ+
    ファストで敵全体攻撃(打)+命中時ガードダウン(小/1ターン)を付加
  • スキル3 ハロウィンバットアーツ
    使用制限バトル中5回。自身に与ダメ上昇(特大/永続)を付与したのちSSSSの(打+斬)で攻撃
  • アビリティ1 パワーチャージⅣ
    バトル開始時自身のBP+4
  • アビリティ2 練気集中Ⅱ
    WEAK攻撃の与ダメ上昇(大)、かつWEAK攻撃が命中時BP2回復
  • アビリティ3 体術の天稟Ⅳ
    体術装備時与ダメ上昇(特大)Resist攻撃を受けた際攻撃回避(確率大)+命中しても被ダメ軽減(極大)

相変わらずの単体ダメージソース。天稟があるので高難易度でも相手の弱点次第でダメージソースに
高難易度向け

しのきち

ハロウィンバットアーツが火力がすごいんだと思う

はみまる

覚醒してもBP14だけど

しのきち

開幕BP14だからいきなり打てるうえ、攻撃力永続アップ

はみまる

追撃のネコのツメが発動して連続で弱点を突ければ通常の回復と合わせて10BPが回復する

しのきち

うまくいけば2Tターンにハロウィンバット打てるから10ターンのダメージレースとかでは猛威を振るう可能性も

はみまる

対応が斬だけなのはちょっとざんねんだけどね

にんげんおとこ(連続発射だ!)


相変わらず被ダメして光る能力構成
  • スキル1 クイックドロウ
    覚醒するとBP0のファスト単体攻撃(打)
  • スキル2 バレットダンス
    ランダムで単体攻撃(打)3回
  • スキル3 ボンボンランチャー
    敵単体を3-5回攻撃
  • アビリティ1 あめだまリベンジ
    直接攻撃を受けたとき、被ダメージを軽減してカウンター。カウンターはランダムに単体(打)を1-3回
  • アビリティ2 テクニカルファイター
    攻撃を受けたとき体力・器用さ・精神を上昇(大)
  • アビリティ3 バトルカウンターハイテンション
    開幕BP+1。与ダメ上昇(特大)+カウンターの場合更に与ダメ上昇(特大)

被ダメを受けて能力が上昇するスタイル。おまけにカウンター付き
幻闘場などの局地戦でおススメ

しのきち

これは銃バージョンのイクネンですやん

はみまる

カウンターが付いている分、イクネンより優秀かも

しのきち

相手の攻撃力次第ではカッチカチになってダメージ0ってもの

はみまる

あり得る

しのきち

ただイクネンはプラ落ちだから破格だけど、わざわざ取りに行くまでもないかもしれない

かみ(かみのカボチャ!)


全体攻撃+追撃で高速周回が強みの「かみ」がアップデート
  • スキル1 かがやき
    全体攻撃(熱+陽)
  • スキル2 ひかりしぐれ
    全体攻撃(冷+陽)
  • スキル3 かみのげきりん
    全体攻撃(熱+雷)
  • アビリティ1 かぼちゃのおしおき
    攻撃命中時、確率大で「縦列SS攻撃」が発動、確率大で「横列SS攻撃」が発動。
  • アビリティ2 能力波及(知力)
    攻撃命中時味方生存者全員の知力バフ(中)
  • アビリティ3 テンションアップⅦ
    与ダメ上昇(極大)

追撃が強力な全体アタッカー。属性も豊富
周回向け

しのきち

かみと言えば追撃

はみまる

これ、縦・横発動したら結構な威力になるんじゃない?

しのきち

両方SS威力のうえ、テンⅦついてるから周回がかなりはかどる

はみまる

火力要員は?

しのきち

時間が経てば代替が出てくる

キャラクターの性能・2022ハロウィン・エスパーガール編

エスパーガール(一緒に乗ってく?)


特筆すべきは「ねんどうりき」が追撃で出ること
  • スキル1 ワインド
    覚醒するとBP0のランダム対象単体攻撃(熱+陰)
  • スキル2 まじょのいたずら
    単体攻撃SSSS(熱)覚醒するとBP8
  • スキル3 ホーンテッドパンプキン
    全体攻撃(熱+陰)
  • アビリティ1 バーニングオーラ
    熱ダメージの与ダメ上昇(特大)、熱属性攻撃時BP2回復、Resist攻撃を受けたとき被ダメ軽減(大)
  • アビリティ2 時術の恩恵
    ターン開始時自身に「ダメージブロック」を付加(1回/1ターン)、術・技命中時追撃(確率特大)、追撃は単体(熱+陰)と味方生存者全体に回復(極小)
  • アビリティ3 杖の秘奥
    与ダメ上昇(極大)+weak攻撃時与ダメ(特大)

単体火力とLPなし全体回復が素晴らしい
高難易度向け

しのきち

追撃ねんどうりきがえっぐい。発動すればノーコストで200程度回復するわけだから

はみまる

LP消費なしで全体回復のパターンね

しのきち

旧スタイルも持っていれば、「ねんどうりき→ねんどうりき」も有りうる

はみまる

防御アビがないからダメージブロック抜けたら1撃で落ちることもあるよね

しのきち

その辺さえ上手にやれればバッハ神以上の高難易度要員になりうる

アポロン(死者を迎えに来たぞ)


なぜか単体回復とバリアが追加されたアポロン
  • スキル1 ハイドヒール
    味方1体を回復しステルス状態にする(効果中/4ターン)
  • スキル2 マリシャスパンプキン
    単体攻撃(熱+陰)+味方全体に精神バフ(小)
  • スキル3 クワトロパンプキンのたて
    使用制限5回。ファストで自身を回避状態(1ターン)+与ダメアップ(大/永続)
  • アビリティ1 練堅守護
    ターン開始時発動(確率中)、生存者のBP+1かつ防御強化(大/1ターン)
  • アビリティ2 逸材
    ターン開始時自身のBP2回復+モラルアップ・ガードアップ(それぞれ効果小/1ターン)
  • アビリティ3 稀代の大魔力
    ターン開始時に、知力上昇(特大)+防御強化(特大/1ターン)

攻撃役・起こし役・全体防御アップと多彩な縁の下の力持ち
高難易度向け

しのきち

サポーターアポロン

はみまる

「回復+ステルス」と味方の防御力を上げる役目かな

しのきち

自身をアタッカーにするか完全に他のキャラをサポートするかによるけど

はみまる

バレンタイン聖王みたいに味方全体をじわっとフォローする感じかな?

最終防衛システム(ハロウィンバスター)


現行唯一の銃の毒持ち
  • スキル1 パープルブラスター
    単体攻撃(打)+確率で精神デバフ(小)+毒付加(確率小/4ターン)
  • スキル2 レーザーブラスター
    全体攻撃(打+熱)
  • スキル3 トシキックゴースト
    敵ランダム単体で4回攻撃+命中時毒付加(確率大/4ターン)
  • アビリティ1 デトックスフォースチャージ
    バトル開始時BP+2、ターン終了時自身のバステ解除+BP回復1
  • アビリティ2 対抗集中Ⅳ
    Weak攻撃時与ダメ上昇(特大)+Resist攻撃を受けたとき被ダメ軽減(特大)
  • アビリティ3 鉄壁の守りⅥ
    被ダメ軽減(効果極大)

明らかに幻闘場大盗賊で使うための要員、堅いので毒を打ち込んで持久戦に
幻闘場要員

しのきち

トシキックやな

はみまる

明らかな幻闘場用

しのきち

これがいないと勝てないくらい幻闘場が難しかったら……

はみまる

大剣と斧は極悪難易度だろうね

しのきち

カチカチだけど、あとは旧スタイルから強化キャンセラー持ってくるくらいしか用途が思いつかない

まとめ

にんげんおとこはストルムィクネンの銃版の上位互換
エスパーガールはバッハ神の上位互換
最終防衛システムは現行唯一の毒持ちの銃スタイル

高難易度で唯一性が高いのはエスパーガールか?
4周年のために天井を確保しておきたいならスルーもありかも

はみまる

タイトルにもなってる、にんげんおんなとエスパーガールは強そうだね

しのきち

最近急にインフレしてる傾向にあるからどれとっても以前のスタイルの大幅なアップデートにはなる

はみまる

引くべき?

しのきち

全体回復キャラとしてエスパーガールを抑えとくのはあり

はみまる

副産物でアポロンや最終防衛システム出ても使い道はありそうだしね

しのきち

引くべきではないけど、引きたいし引く

はみまる

いつもそれやん

しのきち

ほんとに貯めて天井分キープしとくならスルーしてもいいかなぁ

ガチャ結果

しのきちの場合

にんげんおんな編
10連 ハズレ
20連 ハズレ
30連 にんげんおんな

しのきち

恒常はもう要らんのじゃ!


エスパーガール編
10連 ハズレ
20連 ハズレ
30連 ハズレ
35連 最終防衛システム・プルミエール
しのきち

なんとか一体回収。幻闘場で役に立ってくれるか?

はみまるの場合

にんげんおんな編
10連 ハズレ
20連 ハズレ
30連 ハズレ

はみまる

あかん危険な臭いがする。撤収!

エスパーガール編
10連 ハズレ
20連 ハズレ
30連 ハズレ
40連 ハズレ
50連 最終防衛システム
60連 ハズレ
85連 白薔薇姫

はみまる

ぐぬぬ……両方どちらかにつぎ込んでおけば天井を狙えたのに!

リアム編第9話追加記念UDXガチャブルー編は引くべきか? そして実際引いたかどうか

現在のジュエルとスタイル状況

しのきち♂
現在0ジュエル

攻略はガチャで出たものを使っていくスタイル。
ガチャで追う基準は高難易度攻略に必要になりそうかどうか。
上半期は調子が良かったのにラグジュアリーナイトくらいから不ヅキ

はみまる♀
現在10000ジュエル

人外キャラが好き
一本釣りが多いので結構ハマる
ガラハドはかなりサクッと出た
一番後ろのキャラがやたら出る。プラ落ちするキャラを抜くのが得意

しのきち

もうこれはあれよね。論点は完全にブルーよね

はみまる

このLPを消費する攻撃バフがどう作用するか……

しのきち

現行の仕様だと、攻撃力アップは解除されない。おまけに永続なので、一度バフを決めてしまえばかなりの火力になる

はみまる

ただしリアムと違い5人中2人(攻撃役とブルー)が必要なのが難点よね

ガチャの実施期間

佐賀コラボガチャ実施期間は10/12~10/31(正確には11/1の4時まで)。
このガチャで登場するのSSスタイルは「ブルー」「時の君」「ヌカサーン」

ブルーの攻撃エンハンスは非常に強力ですが、それを受けるキャラクターが誰になるかで価値が大きく変わりそうです。

※なお、以下の判断はガチャ実装時のスタイル紹介をみて個人的に判断したものです。

キャラクターの性能・UDXブルー編

ブルー(新たな術のイメージ)


エンハンスマジックが非常に強力
  • スキル1 ライトアステロイド
    光の陽単体攻撃S+味方全体の知力を上昇(効果小)
  • スキル2 エンハンスマジック
    味方一体に永続の術攻撃与ダメ上昇(効果極大)。ただしLPを1消費する。
  • スキル3 超煌
    味方全体の知力を上昇(効果中)後、属性全体攻撃
  • アビリティ1 キングダムの教え
    ラウンド開始時味方全体に陰属性の被ダメ軽減(効果小/効果1ターン)を付与、ターン終了時自身のBPを2回復
  • アビリティ2 攻撃結束Ⅲ
    味方全員が生存しているとき味方全体の与ダメが上昇(効果大)
  • アビリティ3 プロテクトハイテンション
    与ダメ上昇(特大)+被ダメ軽減(特大)

しのきち

明らかにサポートタイプの性能、陰ダメージの軽減・術士のダメージ上昇系アビリティ

はみまる

ぶっちゃけエンハンスはどうなの?

しのきち

今の状態だとリアムほどではないって言うのが本音。ただリアムの術士版みたいなアタッカーがくるとブルー人権になる

はみまる

ただここのところエッグや塔みたいな高難易度きてないよね

しのきち

そう、もはや運営の気分次第なところはある

はみまる

のちのち人権級になる可能性があるというと、かつての正月主子みたいな感じかぁ

時の君(時間を操る者)


なぜかセルフ回復と腕力デバフが追加された
  • スキル1 ディレイオーラ
    覚醒するとBP0の単体攻撃(陰)+素早さデバフ(効果小)
  • スキル2 パワースナッチ
    単体(陰)+セルフ回復(効果小)+攻撃が命中した相手の腕力デバフ(効果小)
  • スキル3 クロノドライブ
    ファストで味方全体に回避を付与(1回/1ターン)
  • アビリティ1 ハリキリバトルチャージⅢ
    バトル開始時自身のBP+3、OD攻撃時味方全体のBP+1
  • アビリティ2 時術の恩恵
    味方全体への被ダメ軽減(効果小)+味方全体への行動準補正(効果小)
  • アビリティ3 プロテクトハイテンション
    与ダメ上昇(特大)+被ダメ軽減(特大)

しのきち

パワースナッチに関しては回転力が高いわけではないのでデスマシーンくらいにしかならないけど

はみまる

LP消費しての全体バリアよね

しのきち

デバッファーとバリア役を同時にこなせるから今までバリア役だった聖王の代わりに、バリア兼デバフ役で使うのもいいかも

はみまる

BP・LPが足りるのかどうかという問題もあるけど

しのきち

過去のスタイルを持ってなくても高難易度で役に立ちそう

ヌカサーン(この注射一本で)


以前流行ったLP消費なしの全体回復持ち、さらにバフ・デバフの解除技も持つ
  • スキル1 アブソーブ+
    単体攻撃(陰+冷)+セルフ回復(効果小)+自身の知力バフ(効果小)
  • スキル2 ヴァイタルドレイン
    単体攻撃(打)+攻撃命中時味方生存者のHP回復(効果小)+味方全体の能力デバフ解除
  • スキル3 ダークスフィア+
    単体攻撃(陰)+命中時対象の能力バフを解除
  • アビリティ1 妖魔の力Ⅲ
    ターン開始時確率中で全能力上昇(効果大)+BP回復3
  • アビリティ2 退病の心得
    バトル開始時から3の倍数のターンで味方全体の状態異常を解除
  • アビリティ3 ロバストハイプロテクト
    被ダメ軽減(効果特大)+HP満タン時更に軽減(効果大)

しのきち

デバフ解除+バフ解除が高難易度で刺さるんじゃ

はみまる

おまけにLP消費なしの全体回復あるし

しのきち

場合によってはエッグで使うと役に立つんじゃ? 終盤の確率でバフが入るあたり

はみまる

いずれプラ落ちだから狙うほどではないけど

しのきち

プラ落ちにしては優秀すぎる

はみまる

幻闘場のイクネンみたいな扱いになる可能性もあるね

まとめ

はみまる

SNSでも話題になっていたブルーがほしい

しのきち

トキノ君もじわっと優秀だしねぇ。あったら役に立つとは思う

はみまる

引くべき?

しのきち

現段階ではマストじゃない

はみまる

じゃあ引かない?

しのきち

引くべきではないけど、引きたいし引く

はみまる

結局引くんかい

しのきち

だって見てるとほしくなるんだもん

とりあえず絶対引かなければならない性能ではない
ブルーと時の君の将来性に期待か?

ガチャ結果

しのきちの場合

10連 ハズレ
20連 ハズレ
30連 プルミエール

しのきち

恒常はもう要らんのじゃ!


40連 ハズレ
50連 ハズレ
63連 ストップ
しのきち

できれば欲しいくらいで首を突っ込むと地獄を見ることになる見本

はみまるの場合

10連 ヌカサーン
20連 ハズレ
30連 ハズレ
40連 ハズレ

はみまる

ブルーの一本釣り。もう地獄しか見えない


50連 ヨハン
60連 ハズレ
66連 ブルー
はみまる

ねんがんのブルーをてにいれたぞ


終了

武器種別 毒技キャラクター一覧(11月追加追憶の幻闘場対策)

しのきち

お知らせ見た? 不遇だったあのキャラクターに光が

はみまる

幻闘場のやつ? 誰に光が当たるん?

しのきち

モンドや

はみまる

がーん! 持っとらん

11月上旬に新ボスが幻闘場に追加されることが決定しました。


10/4に追記された追憶の幻闘場の予告

追加されるのは画像のシルエットから「大盗賊」。ロマンシングサガ3に登場した序盤のボスです。
ポールに絡んだイベントで登場し、主人公やパーティの性別によって展開が変化するイベントがなかなか面白いものでした。

追憶の幻闘場・大盗賊対策

公式がお知らせで予告していたのは「毒」と「単体攻撃」

この情報から想像できる大盗賊の性能は、

パターン1.非常に防御力かHPが高く、高威力の攻撃を当てていくか毒を入れて持久戦を行わなければいうパターン。

パターン2.敵が複数いて、攻撃するとカウンターが飛んできてしまうパターン。

いずれにしても毒が有効なことは確実。

佐賀コラボのイベント期間中に毒を持っているキャラクターと技を鍛えることで有利に戦うことができそうです。

毒技持ちキャラクター(スタイル)一覧


銃や棍棒は祭り限定のキャラのうえ、あまり持ってない人も多いであろうハロウィン最終防衛システムとクリスマスボクオーン
武器種
ヨハン・恒常
(無影殺)
大剣 サルーインS(ダークブリンガーを練達)
ブッチャー
(恐怖切りを練達)
ソープ
(恐怖切りを練達)
棍棒 ボクオーン・クリスマス21
(ポイズンギフト)
ヨハン・剣から継承
(無影殺)
アザミ・プロレス
(忍法毒霧)
レオニードS
(ポイゾナスブロウ)
アポロンS
(どくぎり)
シルベン・恒常
(毒爪)
ブラウS
(毒爪)
最終防衛システム・ハロウィン22
モンド
(蛟竜波)
小剣 ジャミル
(ソーンピアス)
ディアナS
(ソーンピアス/毒蜂)
ダークS
(毒蜂)
ミカエルA
(毒蜂)
ジャミル・小剣から継承
(ソーンピアス)
ロベルト
(針千本を練達)
サラ
(針千本を練達)
クロ―ディア
(針千本を練達)
リズS
(針千本を練達)
ミニオン
オルロワージュ
イーヴリン
デス
ルージュ
零姫

    のものは幻闘場実施後に追加されたものです。

幻闘場の予告が出た段階では以上のキャラクター(スタイル)しかいません。
特に剣・槍・棍棒・銃は一人ずつ。大剣は一人もいません。
新キャラの追加や練達技の追加によって一通り武器に毒持ちがいるようになりました。

しかし、槍のモンド・棍棒のクリスマスボクオーンが入手不可なため、所持していないと苦しいかも。

しのきち

棍棒はまたクリスマスボクオーンが活躍するんか…

はみまる

モンドとボクオーンは持ってない人多そうだし、恒常ヨハンに関しても差が出そう

しのきち

一見楽に見える小剣も本体がいないスタイルが多いからそもそも毒が入るかどうかが問題…

はみまる

場合によっては弓も…

しのきち

そもそも強いキャラに毒ないし、今回は苦戦するかもしれんなぁ

ルシファーとの戦い4 決戦のケオシアム 攻略

今回はキングオブキングスG+のキャンペーンモード「ルシファーとの戦い」、前半戦の最終第4ステージ「決戦のケオシアム」の攻略解説です。

なお、攻略方法その他についてはしのきちの主観に満ちたものになっていることにご了承ください。

前ステージ「奪還アトラス平野」との違い


3ヶ国を相手に戦う消耗戦

このマップではさらにルシファーの数が増え、3ヶ国に増加。
つまりは全4ヶ国、うち青(スペード)を除く3ヶ国はルシファーであるため同盟を組んでおり、1対3の戦いが展開されます。

またキングの周辺には町が乏しくなかなか生産力が上がらない……。

この一方的な展開を打開するには、南東にいる緑のルシファーを潰すか、南西にある城に遷都して南の都市群を占領しに行くかの選択を強いられます。

ただ、町の数には限りがあるので彼我の生産力の差は何ヶ国いても変わりません。

決戦のケオシアムで雇えるユニット

新ユニットとして、竜族の大型ユニットが追加されています。
追加されるのは以下の三ユニット

海の王者「サーペント」
空の王者「ワイバーン」
陸の王者「ドラゴン」

これでFC版で登場したユニットは全て登場。本格的な戦いが開始することに。

人間族:ファイターナイトソーサラーモンク
妖精族:ゴブリンハーピーエルフジャイアントグリフォン
竜族:リザードマンワイバーンサーペントドラゴン

「サーペント」「ワイバーン」「ドラゴン」はそれぞれ特殊能力を持っています。
また三竜と呼称している人もいるように、三妖精と同じように三すくみになっています。

実際のアタック数値は下記の通り

↓攻撃側 サーペント ワイバーン ドラゴン バーバリアン
サーペント 60 30 70 40
ワイバーン 45 40 20 35
ドラゴン 40 50 50 50
バーバリアン 35 30 35 30

サーペント->ドラゴン 70-50
ワイバーン->サーペント 45-30
ドラゴン->ワイバーン 50-20

となっていることから
海->陸->空->海-> と上に対して強い三すくみになっていることがわかります。
なお、このステージではバーバリアンは登場しませんが、以前はドラゴンキラーとしてかなりの強さを誇ったバーバリアンはドラゴンに対して下方修正されている模様。

サーペント・ワイバーン・ドラゴンの三竜は特殊能力を持っている

水中で本領を発揮する水の中ならドラゴンより強い?
サーペント


水中ならば相手のレベルを無視できる

サーペントは1600という比較的安価な雇用料ながらかなりの高性能を持った竜族のユニットです。
ただ、水竜であるため、水の中でしかその真価を発揮することができません。

また特殊能力により、「サーペントが水場にいれば相手の経験値を無効化する」ことができます。そのため、レベルの高いユニットであっても生産直後のユニットと変わらず交戦することができます。

またFC版のサーペントは「海」・「湖」・「川」のみが対応地形で、その他の地形では攻撃力が半減するというデメリットを持っていましたが、G+では対応地形に「沼」・「毒の沼」・「町」が加えられています。

高機動竜族、ただし対空ユニットには注意!
ワイバーン


高機動なワイバーン 広い戦場では非常に役に立つ

2400でかなりの戦闘力を有するワイバーン。そのウリは高機動力でしたが、G+では
移動力が3減少したため、FC版と比較すると機動力が下がった感は否めません。

特殊能力は「相手から攻撃されてもワイバーンが先制」できる能力です。ワイバーンやバーバリアンなどの特定の相手からは通常の戦闘になりますが、その他のユニットに関しては先制攻撃を受けることがないため防御力が非常に向上しています。

能力も高いが値段も高い最強ユニット
ドラゴン


城の防御力もなんのその 地形を無視するドラゴン

キングオブキングスにおいて最強ユニットであるドラゴン、生産するにも4000という最高の費用がかかります。
移動力はあまり高くないものの、ほとんどのユニットに対してかなりの戦闘力を誇り、ドラゴンが量産できればほぼ負けはありません。

そんなドラゴンは追加された特殊能力も凶悪です。

ひとつは相手の地形効果を無視できる能力。
「相手の地形が城であろうと山であろうと森であろうと等倍で攻撃力が計算」されます。これによって山で立てこもりをする相手も簡単に撃破でき、またキングを詰める際にもガンガン焼き払うことができます。

さらにもうひとつの能力として相手の占領を解除する能力もあります。
「他国の城や町に止まると、その城や町を中立状態に戻す」ことができます。

戦線にファイターが間に合っていない場合やシルバーナイトが上手に作れていない場合などでしか利用価値はありませんが、町の地形効果を得るついでに相手に経済的ダメージを与えることができます。

「決戦のケオシアム」の実際の攻略


FC版をやったことがある人ならば、まず山岳地帯の南西にある城への遷都を考えるはず。
しかしG+ではイエロー・グリーンのルシファーがいるため、移動させたとしてもその南の都市群を占領するのが難しいケースが多い。

また、仮にそこを戦線として設定することができたとしても、背後の山岳北部の町をグリーンの部隊に占領されてしまうケースも。

色々やってみた結果、最も勝率の高い方法は初期の居城の西側を流れる川を戦線として設定した持久戦を行うこと。

地形を利用して持久戦を行いクラスチェンジするまで耐える


南の町にソーサラーを置いておくとクラスチェンジしやすい

グリーンとレッドの部隊に関しては全て川の上におびき出し仕留めていく。
南の町のそばの川はどうやっても川を2マス越えなければならないため、なかなか相手が進軍してきにくいというメリットがある。

城から南の町は占領後にソーサラーを配置しバルおよびネクロを使用。
城から川を隔てた東の町にもソーサラーを配置し、大量にスケルトンを生産し、山の上に並べていく。


山の上にずらりと並ぶスケルトン 1体でもかなり耐久してくれる

予算をできるだけ使用しないようにしながらスケルトンメインで防衛線を作り、ソーサラー3体ほどをウィザードにまでクラスチェンジする。
おそらくその段階で西からイエローの軍が来ることになるが、山岳地系で時間を浪費している間にウィザードで仕留めてしまえばいい。
可能であればモンク・ナイトも育成したいが、全滅したときのコストが大きいため、先にサーペントを生産して遊軍として使用した方が良いかもしれない。

ウィザードの天敵であるビショップができてしまうと非常に面倒なので、モンクが高レベルになった段階やプリーストを作られてしまった段階で多少リスクをとってでも仕留めに行くこと。


ウィザード4体で戦線を押し返す 気を付けるのは相手のモンクだけ

サーペント2ユニット。ウィザード3ユニットほどあれば戦線を押し返せるはず。
湖の東の町ふたつの近くに移動してバルで蹴散らしているうちに相手のユニットが減ってくるので、十分に安全を確保してからファイターに川越えをさせよう。
その段階でプリーストができていればユニットの補給に手間取ることもないでしょう。

ナイトを戦線に投入する場合は東の島に渡らせてからスケルトンの壁の隙間を利用してレベル上げをするとあっさり落ちてしまうことはない。
上手にレベルを上げてシルバーナイトを作ることができれば、ファイターの輸送方法に頭を悩ませることがなくなる。

急戦型攻略・南西の城に5ターン目までに移動する

急戦での攻略法は南西の城に移動し、湖の西の町を取りに行くという作戦。
しかし、エレンディア進撃のように単純に次の城を狙うとあっさりと返り討ちに遭ってしまう。

持久戦と同じように東の町、そして南の山岳地帯の中の町にソーサラーを潜まし、ある程度グリーンの軍勢を抑えたうえでキングの移動を行う。

仮に遷都がうまくいったとしても、城の南は開けた地形になっているため、キングを落とされないようにしつつも城とその背後にある山岳を利用しての苦しい防衛戦になる。

うまく押し返すことができれば湖の周辺の町が手に入れれるため、一気に戦局は楽になる。

(わたしは、一回たまたまうまくいったことがあるだけ)

湖の周辺の町が(西側であれ、東側であれ)占領できるような状態になれば、そこからは難しくないはず。

サーペントなどを利用しながら戦線を押し込んでいけばクリアはすぐなはずだ。

ロマンシング佐賀グランドツアー2022佐賀魔貴族編は引くべきか? そして実際引いたかどうか

現在のジュエルとスタイル状況

しのきち♂
現在12000ジュエル

攻略はガチャで出たものを使っていくスタイル。
ガチャで追う基準は高難易度攻略に必要になりそうかどうか。
割と佐賀の引きが良かったので、時空の覇者をおったらポルナレフしかでなかった(涙)

はみまる♀
現在30000ジュエル

人外キャラが好き
一本釣りが多いので結構ハマる
ガラハドはかなりサクッと出た
一番後ろのキャラがやたら出る。今回は一番後ろがアウナスだからさあどうしよう?

はみまる

誰もが予想だにしなかった三魔貴族ガチャ

しのきち

季節だけにサンマってことなのか?

はみまる

四魔貴族は原作でインパクト強かったから強いのほしいんだけど

しのきち

人権級はいなさそうだけど、尖ってるなぁ

なお、「西部編・中部編」「東部編・南部編」のガチャについてはこちら

ガチャの実施期間

佐賀コラボガチャ実施期間は9/30~10/19(正確には20日の4時まで)。
このガチャで登場するのSSスタイルは「フォルネウス」「アウナス」「アラケス」

四魔貴族はビューネイを除いて持っているスタイルがまちまちなので、人によって価値がかなり変わるガチャになりそうです。

※なお、以下の判断はガチャ実装時のスタイル紹介をみて個人的に判断したものです。

キャラクターの性能・佐賀魔貴族編

フォルネウス(豊穣の海を手にすべし)


カウンターキャラとして原点回帰したフォルネウス
  • スキル1 雷針
    覚醒するとBP1で撃てる全体(突+雷)+命中時に確率で体力デバフ
  • スキル2 ワラスボ大渦
    ファスト全体(冷)+直接攻撃には防御カウンター、間接攻撃は被ダメを100%カット。カウンター技は単体SSS(突+冷)。
  • スキル3 双無氷
    威力Aの単体(突+冷)二連撃
  • アビリティ1 魔海候
    ラウンド開始時自身に「ヒートアップ(大/永続)」+敵全体に「ディフェンスダウン(中/永続)」、3の倍数のターンに味方全体能力デバフ解除(1ラウンドにつき1回)
  • アビリティ2 エレメントヒールⅡ(腕力・体力・精神)
    ターン終了時自身のHP回復(極小)+奇数ターンの開始時BP2回復+偶数ターンの開始時腕力・体力・精神アップ(中)
  • アビリティ3 プロテクトハイテンション
    与ダメ上昇(特大)+被ダメ軽減(特大)

しのきち

イメージとしては魚ネウスの上位互換

はみまる

カウンター発動後の防御(間接)と単体カウンターがすごく有効範囲が狭いな

しのきち

高難易度向けの性能だがこれは明らかに

はみまる

うん、昔の塔の150階のように刺さる場面では絶対に代えが効かない性能

しのきち

デバフ解除と新しいカウンターが唯一性能過ぎる

はみまる

すごく尖った性能だから抑えておきたいけど、他のスタイルの性能次第かなぁ

アラケス(魔戦公能く猛牛を御す)


シンプルな殴り合いが強いアラケス
  • スキル1 突進突き
    覚醒するとBP0の単体攻撃(突+打)
  • スキル2 灼熱猛牛槍
    単体攻撃(突+熱)+挑発(効果中/4ターン)・自身にガードアップ(大/2ターン)
  • スキル3 最強打
    SSSS単体攻撃(打)
  • アビリティ1 魔戦士公の業
    攻撃命中時腕力上昇(大)、被直接攻撃時ヒートアップ(大/永続)、ただしバトル中10回まで
  • アビリティ2 勇士の力Ⅱ
    ターン開始時に確率特大で、自身攻撃力強化(特大/3ターン)+BP回復2
  • アビリティ3 プロテクトハイテンション
    与ダメ上昇(特大)+被ダメ軽減(特大)

しのきち

高難易度単体火力特化

はみまる

これ条件さえ整えばすんごい火力が出るんじゃ……

しのきち

条件さえ整えばってことと「打」ってことを考えればリアムくんでも代用は利きそう

はみまる

たしかに

しのきち

むしろ過去スタイルの技持ってきて周回で使ったらそれはそれで面白そう

はみまる

ほしいけど、フォルネウス狙ってこれでたらちょっと悲しいかなぁ

アウナス(蟹よ、定めを知れ!)


斧キャラ二体目の回復持ち 更にクリティカル特攻が強力
  • スキル1 竹崎蟹ヒール
    単体回復+モラルアップ(中)
  • スキル2 烈日斬
    全体攻撃(熱+斬)、獣・獣人特攻
  • スキル3 ブレイジングクラブ
    SSS威力の単体攻撃(熱+打)、水棲・魚特攻
  • アビリティ1 魔炎長の風格
    熱属性を含むダメージを無効化、クリティカル攻撃の与ダメアップ(極大)
  • アビリティ2 必殺の心得Ⅳ
    自身の全ての攻撃が「人間・植物特攻」になる+クリティカル時の与ダメアップ(特大)
  • アビリティ3 リーサルグレートテンション
    攻撃の与ダメアップ(極大)+クリティカル時さらに与ダメアップ(特大)

しのきち

高難易度では使えなさそう。THE・人間植物絶対〇すマン

はみまる

そして獣人・獣、水棲・魚と相手を選びそう

しのきち

クリティカルの聖石付けて条件が当てはまれば壊れダメージ出るけど

はみまる

条件が狭いねぇ……

しのきち

ドマファ戦とかで使ったら面白そうだけど

はみまる

絶対必要な性能じゃない。ただ前の火属性無効のスタイル持ってるから、あれを使う本体としてほしいのよね

まとめ

はみまる

マストで引かないといけないスタイルはないかなぁ、気になるのはフォルネウスだけど

しのきち

荷物チェック・フォルネウスPart2来たら、高難易度途中から進めなくなるもんね

はみまる

だが、同じことがめがみに言える(持ってない)……どっちにすべきか

しのきち

今回の佐賀コラボは運営さんのさじ加減であとで準人権級になりそうなの多い

はみまる

このペースだと第四弾もある気がするので

しのきち

うん、ほんとに慎重にやりたい人は期限ギリギリまで待つのもありかも

はみまる

では、我々の姿勢はあれやな

しのきち

イベントに参加するつもりでピックアップ1体出るまで10連で、あとは出てから考える

はみまる

フォルネウスほしいけどアウナス出る気しかしないw

実際にフォルネウスを使ってみた(イケニエポジションに置けば強い・周回性能はそこまででもない)

やはり今回のフォルネウス。
最も注目すべきはカウンター。
ファストで発動するため、確実にカウンター状態にすることができ、直接攻撃は防御したうえでSSSのカウンター攻撃。間接攻撃に対してはダメージを0にする。

奇数ターンBP+2がアビリティで付いているため通常攻撃とのループであればカウンター→通常攻撃→カウンター→通常攻撃という形をとることができる。
直接攻撃に対してはダメージを受けてしまうため耐久力が極端に高いというわけではないが、局面次第では刺さる可能性の高いスタイルである。

ガチャ結果

しのきちの場合

10連 ハズレ
20連 アラケス(レンジャー→キック)
30連 ハズレ
一旦ストップして後のガチャを見て考える。
フォルネウスがほしい。

しのきち

あれだけよこでフォルネウス連打されるとほしい!


40連 ハズレ
50連 ノーラ
60連 ハズレ
70連 ハズレ
しのきち

さすがに一本釣りは厳しいか……

しかしここから地獄が待ち受けていた

90連までハズレ
100連 プルミエール(キック爆発)
150連までハズレ
天井でフォルネウスと交換

はみまるの場合

10連 ハズレ
20連 プルミエール・フォルネウス(ノーキャラ→キックなし爆発)
一旦ストップ、アウナスを取りに行くか悩む
40連 フォルネウス(カニ→キック)
50連 ヨハン
60連 ハズレ
70連 ハズレ
80連 ハズレ
90連 ハズレ
100連 フォルネウス
106発目 アウナス(電車→キック)
終了

キングオブキングスG+

概要

シンプルかつ奥の深いウォーシミュレーションが無料ゲームとして配布

キングオブキングスは1988年にナムコから発売されたウォーシミュレーションゲーム
開発は女神転生シリーズやペルソナシリーズでもおなじみのアトラス

当時としてはウォーシミュレーション自体が珍しかったということもあるが、現在でも十二分に楽しめるシステムとなっている

きょるかん様によってフリーゲームとしてリメイクされ、現在きょるかん様の運営するウェブサイト「多目的空間」で無料で配布されている。
該当サイトはこちら↓

しのきち

まさかあの名作シミュレーションが無料でしかもこの再現度……シミュレーション好きならやらずにはいられない

ゲームシステム

余計な要素を除き、シンプルかつ何度でもプレイすることができるシステム


画面は極めてシンプル。 しかし将棋やチェスのように奥深い

システムは極めてシンプル。
昨今のシミュレーションゲームのように、主人公や固有ユニットのようなものはなく、自分と相手の使えるユニットの種類は完全に一緒。
初期配置はお互いのキングしかおらず、スタート時に割り振られた資金と城・町を占領することで毎ターン支給される資金を使用してユニットを雇っていく。

もちろん地形があるため、初期配置によって有利不利はある。
基本的に各マップ♠(青)でプレイすることを想定して作られており、多くのマップで難易度が最も高いのも♠(青)となっている。

キャンペーンモード(ストーリーモード)はあるが、9マップのみ。マップはクリアするたびに全てリセットされるのでユニットの持越しや資金の持越しなどできないため、毎回そのマップでの攻略法を無から模索することになる。

設定で難易度は変えることができるが、初期配置が敵の国の方が有利にできているため、基本的に劣勢から知恵と運で形勢を逆転する必要がある。

戦闘のシステムは極めて単純。

「ユニット同士の種族による数値」「ユニットのレベル」「地形効果」だけが戦闘結果に影響する。当然乱数を含んでいるので同じシチュエーションであってもセーブ&リセットを繰り返せば違う結果になる。
とにもかくにもシンプルであり、かつシンプルがゆえに奥が深い。

全てのユニットに得手不得手があるため、その相性と地形効果を考えてできるだけ有利に戦闘を進めていき、相手の王を討ち取るのがこのゲームの目的だ。

難易度は普通でも十分なくらいの手ごたえ。おそらく適当にやっていては簡単に自国の王を討ち取られてしまう。
それぞれのユニットの性能や相性、地形を考えて最適な戦術・戦略を選択し、そして幸運が舞い降りたときだけ勝利をつかむことができる。

シミュレーションRPGとは違いレベルを上げて再挑戦ということはできないため、単純にクリアできるかどうかはプレイヤー自身のスキルと運次第である。

戦略シミュレーション好きなら延々と楽しむことができるゲーム。しかも有志によるマップ作製で、追加データをダウンロードすれば200を超えるマップが楽しめる。

ファミコン版との大きな違い

いくつかのユニットに新機能を追加


追加ユニットのひとつバーバリアン ナイトよりも安く竜族に強いという性能 もちろん他への性能はほどほど

ユニットに関する特別ルールとして、

ナイト系・ソーサラー系・モンク系のクラスチェンジ3種

ワイバーン・サーペント・ドラゴンの三竜族

そしてG+で追加されたPS版の新規ユニット
バーバリアン・ケルベロス・ガーゴイルの新規三種

に特殊能力がついている。

特にFC版に比べて攻撃力が高くなっているためユニットが全滅しやすく、戦線は押しているのにファイターがたどり着けず町が確保できない、という状況では

シルバーナイト・ドラゴンナイトでも町を占領することができるという追加能力は非常にストレス軽減になります。

最大部隊数の増加


FCのハードの問題点は全て改善済みの本作

ユニットの増加のほか、最大部隊数が多くなっており、実際にやってみると最大部隊数に到達することはまずありません。

ただ部隊数の増加はプレイヤーへの恩恵かと言われると正直微妙なところです。
1.相手が無尽蔵にユニットを召喚してくる
2.最大部隊数になることがないため、予算がべらぼうに貯まった敵がドラゴン量産してくることはない
3.最大部隊数を気にせず、延々スケルトンとゴーレムが作れる

有利になるかは一長一短であるため、そのルールをどう活かすかはプレイヤー次第。

火力の増加


旧来の生産力以外にダメージやCOMの強さも変更可能 素晴らしい心配り

FC版と比べると明らかに火力が上がっています。そのため全滅する確率が高い。
もちろん製作者様は「ダメージ調整」を付けてくれています。

FC版はおおよそ80%くらい。
G+の火力は通常100%なので体感25%UPです。

FC版を引きずるとイライラする人もいるかもしれませんがそうした場合には80%にすれば解決。

逆に火力が1.25倍(くらい)になることで大型ユニットが意外なところで落とせたり削れたりするので、寡兵から逆転するのには向いていると思えます。

魔法でも経験値が入る


経験値の量も多いためわりと魔法使い系がすんなりクラスチェンジする

これかなり大きいです。

キングオブキングスで魔法を使えるのはソーサラー系とモンク系、そして「ネクロ」と「バル」、「ユンク」と「レーム」の二種類しかありません。

しかしこれらの魔法を使うことで移動や攻撃の権利を放棄するため、他のキャラクターと比べるとレベルが上がらないという難点がありました。
しかし魔法で経験値を得ることができるようになり、ウィザード・ビショップがかなり作りやすくなりました。

FC版に比べてはるかにCOMの知能が高くなっていて歯応えがある

FC版をやったことがある人なら誰しも経験したことのあるCOM側の謎のグルグル行動やハーピーの海上激走。
ルーチンがかなり改善されているため、そうしたバグ(?)はなくかなり効率的に行動してきます。

ある程度ゲームに慣れてくるとCOMが何を基準にどうしてその行動をとるのか観察してみるのも面白いかもしれません。

さらにFCのシミュレーションゲームのネックであった相手ターンの長さ。
(ガチャポン戦記のディスクシステムの方とか「かんがえてマース!」って表示されて長かった……)

キングオブキングスも妙な間があったり、動かせないところに移動させてやり直したりなどしていましたが、本作にはそういったイライラはありません。

サクサク移動させてサクサク終わってくれます。
しかもスピードを「瞬」にさせればかなりの早さ。


スピードはいつでもメニュー画面から変更可能

もちろん部隊数が多くなればその分時間はかかりますが、FCのときよりは遥かに早いです。

最大8ヶ国

FC版は4ヶ国まででしたがこちらは8ヶ国になっています。
その分ボリュームがあるマップもあったりします。場合によっては冗長に感じるかもしれませんが……

しかし、自由度が高まったということはそれだけ遊びの幅が広がったということ。

それぞれのプレイヤーにあった楽しみ方ができるようになったということです。

このゲームの良かった点

・あのFCのグラフィックや音楽をそのままにUIは遥かに使いやすく
・PCでの操作ですが特にコントローラーがなく、キーボードでも十分問題なく操作可能(さすがに5・6時間ぶっ続けでやってると手が痛くなってくるけれど)
・マウスでも操作可能。また画面が広くなっていることもあり、FC版に比べてはるかにやりやすくストレスの少ないUI
・シンプルかつ完成された戦略シミュレーション
・マップエディターで無限にマップが作れる。

クリア後のレビュー


演出よりも倒し切ったという充実感がすごい

ルシファーとの戦いを終えて

こんなに歯応えのあるゲームだっけ?!

という嬉しい悲鳴。

FC版のルシファーとの戦いは一度も敗北したことがない。しかし、今回のG+ではCOMのルーチンの改善やユニット相性の変更、地形効果の変更などでバランスが変わっており、良い意味で難易度が上がっていた。

従来の4ステージ目(決戦のケオシアム)までであっても何度かキングが滅ぼされる事態が発生した。

それでも何度かやり直しているうちに序盤のユニットの雇い方や最初の3ターンの動きなどを調節してなんとか戦闘が成立するまでの苦心。そして少ない生産量ながらなんとか持ちこたえ相手の攻め切れを感じ始めたときの「ニヤリ」な気持ちは実際にやってみないと分からない面白さです。

ステージも非常に多く、また自作でマップをエディットできる点やバランスが崩れない程度に新要素が追加されているため、こうした「シンプルなウォーシミュレーションが好き!」という人なら無料で何百・何千時間も遊べてしまう恐ろしいポテンシャルを秘めたゲームです。

最近の凝ったゲームに飽きてきたという人やシミュレーションゲームが好きという人。昔死ぬほどキングオブキングスをやったという人。「ナムコミュージアム版もやったぜ!」という人には是非やってもらいたい!

しのきち

昔ハマったゲームだから懐かしさ補正もあるけれど、現在のクオリティでPCでできるのには本当に製作者様に感謝! シミュレーション好きなら是非やってほしい!

改善してほしかった点

・UIに関してはFC版よりも遥かに良くなったので文句なし
・随時更新中のゲームなので今後もより良くなっていくはず!

プレーするにあたっての注意点

非常に個人的な意見(ネタバレ含む)


真面目にやっても敗北することがしばしば

ゲーム本来の面白さを十二分に味わうことのできるシステム。無駄なくかつ奥深いゲームデザインはゲーム好きなら繰り返し楽しめるようになっている。そこに最新のグラフィックや荘厳なBGMは必要ない。
もはや将棋や囲碁などの競技に近く、プレイの数だけそこにドラマがあると言っても過言ではない。

FC版ではCOMのルーチンがいまいちだったためほぼ負けることはなかったが、今作では十分な知能を持っているため緩着があれば容赦なくGAME OVERの憂き目にあう。

当時のキングオブキングスをプレイした人もシミュレーションゲーム好きも是非プレイしてほしい。

ラグナ神との戦い ロマンシング 攻略解説・攻略メンバー

ロマンシングサガRSで2022年9月に追加された常設コンテンツ「ラグナ神との戦い」(Romancing)の攻略記事です。
成長上限はHP2280、使用するスタイルは佐賀コラボ’22(2022/9)までのものとなっています。

しのきち

なかなか良いラグナ神との戦いの攻略法ができたで~

はみまる

そか~

しのきち

ん? いつもはやたら聞きたがるのに

はみまる

初日に倒したでな

しのきち

どうやって「よみのはどう」を攻略したん? リアムに当たるやろ?

はみまる

何度も繰り返し再戦して運命力(リアルラック)でリアムが回避

しのきち

それに勝る攻略法はない……

ラグナ神との戦いの概要

残りゲージ5~4・出てくる敵


1ターン目・2ターン目は完全な準備タイム

ソール

敵の主な攻撃方法

なし
ラグナ神戦の1ターン目2ターン目はソールのイベントとなっているためセリフが表示されるのみ。
行動しないうちに攻撃をしなくてはいけないようなセリフだが、何もしなくても1ターンにつき1ゲージを消化していく。
3ターン目以降のための準備をしておくと良い。

残りゲージ3~2・出てくる敵

ラグナ・第一形態/第二形態(赤)

敵の主な攻撃方法

まきつき(単体「打」・マヒ)
瘴気(単体「打」)
いなづま(全体「雷」)
悪気噴出(単体「冷」)
メザ(全体「雷」)
マグマ(単体「打」)
触手(単体「打」)
アシュラ(全体「熱」)
よみのはどう(単体「陰」)
弱体破り(デバフ解除)
強化破り(バフ解除)

残りゲージ1・出てくる敵

ラグナ・第三形態(紫)

敵の主な攻撃方法


最終形態は毎ターン「よみのはどう」 これをいかにしのぐかがポイント

まきつき(単体「打」・マヒ)
瘴気(単体「打」)
いなづま(全体「雷」)
悪気噴出(単体「冷」)
メザ(全体「雷」)
マグマ(単体「打」)
触手(単体「打」)
アシュラ(全体「熱」)
よみのはどう(単体「陰」)
弱体破り(デバフ解除)
強化破り(バフ解除)

特殊な追撃ステスロス

第二形態以降では毎ターン終了時にステスロスが40000ほどのダメージを与えてくれる。

ポイントとなるのは「よみのはどう」。「よみのはどう」は威力が高く、ほとんどのキャラクターが一撃で倒されてしまう。これにいかに対応するかが攻略のポイント

攻略にあたってのポイント

「よみのはどう」の来るターンを覚える

ラグナは「よみのはどう」を残りHPゲージの本数の周期で撃ってくる。
残りHPゲージが3本であれば、そのゲージに突入してから3ターン目・6ターン目・9ターン目…と3の倍数ごとに撃ってくる。(ソールと合わせると5ターン目・8ターン目・11ターン目…という周期)
同じく残りゲージ2本なら2ターンごとに、残りゲージ1本なら毎ターン撃ってくることに注意しよう。

該当ターンであっても先手でラグナのゲージを削り切れば「よみのはどう」は飛んでこない。

(現実的には厳しいが)
1・2ターン目ソール → 第一形態を5ターン目で削りきる(ラグナ出現から3ターン目) → 第二形態を7ターン目で削りきる(ステスロス登場から2ターン目)
という展開であれば最終形態まで「よみのはどう」を撃たれることはない。

現在の形態になってから何ターン目かということを意識し、極力「よみのはどう」の回数を減らそう。

ポイント2・よみのはどう→全体攻撃に注意

よみのはどうを受けてしまうとほぼ即死。
1000程度のダメージで耐えられるのは陣形の防御が発動した「ふくめん」くらい。

続けて全体攻撃を受けてしまうと、よみのはどうと合わせてLP2を失ってしまうことになる。

ポイント3・まきつきによるマヒに注意

ラグナの使ってくる状態異常はマヒのみ
ただしマヒが入ってしまうと一気に壊滅する可能性があるため、陣形や技、装飾品の聖石などで対策をしておこう。

ポイント4・極力短い決戦を

長期戦になると「よみのはどう」の回数が多くなるだけでなく、第一形態・第二形態では毎ターン防御UPを使用してくるためダメージが少なくなってしまう。
完全に受けきる特殊な立ち回りをしないのであれば、第一形態・第二形態は極力短期決戦を試みよう。

ポイント5・ステータスに対するバフ・デバフはあまり意味がない

ラグナは2ターンに1回、行動の最初に「弱体解除」行動の最後に「強化解除」を使ってくる。
そのため有効なデバフは「攻撃力ダウン系」になる。

攻略方法の概要

パターンその1・火力でゴリ押し

高火力でできるだけ早く攻略することで相手の「よみのはどう」や防御強化の回数を減らす作戦。

もちろん、誰かが倒れたとき用の起こし役やLPなしの全体回復役は必要。

リアムを採用する場合はリアムに「よみのはどう」が被弾する確率を下げるために「ふくめん」を採用してグレートアドベンチャーを使いたい。

パターンその2・「あさぼらけ」で「よみのはどう」をブロック

佐賀コラボ’22で追加された「めがみ」は「あさぼらけ」という陰属性を2ターン完全に無効にする技を持っている。LPを消費するため5回しか使用することはできないが、上手く最終形態まで温存することができれば毎ターン飛んでくる「よみのはどう」を無効化できるため攻略が非常に楽になる。

パターンその3・「パリィ」で耐久

以前からある、強力な攻撃を持った敵に対する戦法「パリィ」。
狙われ易い場所に置いた味方にパリィを使わせることで耐久がしやすくなる。
もちろん「よみのはどう」に対してもこの戦法が有効。

第一形態・第二形態は発動ターンに合わせて、第三形態では毎ターン「パリィ」を使用することで「よみのはどう」被弾率が下がる。

龍陣などを利用してBPを回復させ、ステスロスの固定ダメージで持久戦をする方法もあり。
なおその場合、各形態のHPがなくなってもステスロスはとどめをさせないため、パリィを解いて攻撃する必要がある。

佐賀コラボ「ポルカ」にパリィを使わせるのがオススメ

おススメのキャラクター

いるなら連れていくべき・一人でも局面を大きく変えてくれるスタイル

リアム(はじめての世界/僕も戦えるって)


リボルブさえ積めればかなり楽に戦える

安定の2部のエースアタッカーリアム。打弱点のボスであるため、いるかいないかで火力に大きな差がでる。ただし、「よみのはどう」一撃でLP0になってしまうことが多いため、回数を重ねて運よく突破できるのを願うか、挑発できるキャラクターで攻撃を引き付けてやる必要がある

めがみ(最終防衛システム?)


どれだけ「あさぼらけ」を残したまま最終形態に辿り着けるかがポイント

「あさぼらけ」要員。そのため他の攻撃を軽減することも考えるのであれば「めがみのがっき」のスタイルに「あさぼらけ」だけ継承した方がめがみ本人が落ちにくくなる。

ポルカ(朱鳥の料理人)


5ターン目まで防御力が上昇パリィと攻撃を使い分ける

「パリィ」を継承することで優秀な囮要員に。
被ダメ軽減アビリティ+毎ターン防御力アップで非常に硬い。そのうえ熱属性無効もついている。

完全にパリィのみで乗り切ることを考えるのであれば、アニーのほうが優秀か?

状況によっては非常に攻略を楽にしてくれスタイル

回避やダメージブロックを持ったスタイルがいると、よみのはどうを運よく無効化してくれることがあるためオススメ。

キャンディ(癒しの動物王国?)

マヒに対する対策ができるうえLPなし回復が付いているため便利。火力はそこまで期待できないが、ダメージブロックで「よみのはどう」を絶妙にブロックしてくれることがある。

アイシャ(ニーサ神の心を得て)


前半戦は非常に安定

ほぼ毎ターン撃てるダメージ軽減が魅力。2ターンごとに自己回復してくれる。
本人も「母なるニーサ」と「プロテクトハイテンション」で場持ちが良いが、過信していると意外と簡単に落ちてしまう。

アニー(はい、これ報酬ね)

龍陣の先頭にアニーを配置すればほぼ毎ターン「パリィ」を撃ち続けてくれる。(確率のBP回復が発動すれば)

ほかのメンバーとで第一形態さえ倒すことができれば、(非常に時間はかかるが)第二・第三形態を一人で倒すことも可能。

デューン(聖剣を手にして)

高い耐久力と高火力でアタッカーとして役に立つ。
原作通り、時空の覇者のキャラクターで倒したい人向け。

実際のクリアパーティ

しのきちの場合


前半戦は非常に安定

「鳳天舞の陣・改」
ふくめん(訳ありなんだ)
キャンディ(癒しの動物王国?)
めがみ(めがみのがっき)
リアム(はじめての世界)
聖王(悪戦苦闘)

ふくめんに通常攻撃を集めながらOD回復とキャンディの全体回復で耐久。
いざというときには「聖護の詩」で耐え、最終形態に「あさぼらけ」を5回残した

しのきち

「あさぼらけ」+「リアム」パターンは勝率も高く速い

はみまるの場合

「ワールウィンド」
ふくめん(訳ありなんだ)
聖王(悪戦苦闘)
リアム(はじめての世界)
ヴァッハ神(精霊が集まってるよ)
アーニャ(光に導かれて)

もはや「いつメン」と化したこのメンバー。「ふくめん」の「グレートアドベンチャー」の挑発でリアムへの被弾を防ぎながら自身も耐えきる作戦。起こし役が3人いるためリアム以外の「よみのはどう」被弾なら結構何とかなったりする。

はみまる

回数はかかるけど「いつメン」でばっちり倒せる。リアムが被弾すると即終了

SNSなどで見かけたその他の攻略パーティ1

「龍陣」
アニー(はい、これ報酬ね)
ライザ(これから仕事なの?!)
ミスティ(エッグを取りなさい)
アルカイザー(ヒーローの務め)
リアム(はじめての世界)

全力で第一形態を倒して、第二形態以降をアニーのパリィだけで乗り切る。

SNSなどで見かけたその他の攻略パーティ2

「ワールウィンド」
リアム(はじめての世界)
聖王(あなたが主役です)
キャンディ(癒しの動物王国?)
シルバー(風のオパールは頂くよ)
ビューネイ(天空の風を肌で感じて)

SNSなどで見かけたその他の攻略パーティ3

「鳳天舞の陣・改」
ふくめん(訳ありなんだ)
聖王(悪戦苦闘)
ライザ(これから仕事なの?!)
リアム(はじめての世界)
キャンディ(癒しの動物王国?)

SNSなどで見かけたその他の攻略パーティ4

「ワールウィンド」
リアム(はじめての世界)
キャンディ(癒しの動物王国?)
ノエル(タームども、許さんぞ)
ヴァッハ神(精霊が集まってるよ)
海の主の娘(ちいさな小さな水溜まり)

SNSなどで見かけたその他のパーティ4

「ワールウィンド」
リアム(はじめての世界)
アイシャ(ニーサ神の心を得て)
キャンディ(癒しの動物王国?)
めがみ(めがみのがっき)
ふくめん(訳ありなんだ)

SNSなどで見かけたその他のパーティ5

「デザートランス・改」
ふくめん(訳ありなんだ)
リアム(はじめての世界)
めがみ(めがみのがっき)
ヴァッハ神(精霊が集まってるよ)
アイシャ(ニーサ神の心を得て)

SNSなどで見かけたその他のパーティ6

「鳳天舞の陣・改」
ふくめん(訳ありなんだ)
アイシャ(湯もみ楽しい!)
聖王(幻想の夜景)
めがみ(最終防衛システム?)
リアム(はじめての世界)

SNSなどで見かけたその他のパーティ7

「ワールウィンド」
ふくめん(訳ありなんだ)
聖王(悪戦苦闘)
ヴァッハ神(精霊が集まってるよ)
リアム(はじめての世界)
詩人(ジャムセッションです)

SNSなどで見かけたその他のパーティ8

「ワールウィンド」
リアム(はじめての世界)
シルバー(風のオパールは頂くよ)
キャンディ(癒しの動物王国?)
ふくめん(訳ありなんだ)
めがみ(最終防衛システム?)

SNSなどで見かけたその他のパーティ

「鳳天舞の陣・改」
ふくめん(訳ありなんだ)
シリュー(やっぱり人間ね!)
めがみ(最終防衛システム?)
ツバキ(魔女を庇うのか?)
ヴァッハ神(精霊が集まってるよ)

SNSなどで見かけたその他のパーティ

「ワールウィンド」
リアム(はじめての世界)
ビューネイ(お前たちに任すわ/天空の風を肌で感じて)
モニカ(お兄様と遊びたい/もう一度世界のために)
ふくめん(訳ありなんだ)
アイシャ(ニーサ神の心を得て)

SNSなどで見かけたその他のパーティ

「ワールウィンド」
白薔薇姫(アセルス様を待つ時間)
アセルス(この先には幸せが?)
リアム(僕も戦えるって)
ビューネイ(天空の風を肌で感じて)
キャンディ(癒しの動物王国?)

SNSなどで見かけたその他のパーティ

「鳳天舞の陣・改」
ポルカ(朱鳥の料理人)
アイシャ(ニーサ神の心を得て)
キャンディ(癒しの動物王国?)
リアム(僕も戦えるって)
ビューネイ(天空の風を肌で感じて)

SNSなどで見かけたその他のパーティ

「ワールウィンド」
リアム(はじめての世界)
ふくめん(訳ありなんだ)
ギュスターヴ(運命の刻が来た)
ヴァッハ神(精霊が集まってるよ)
めがみ(最終防衛システム?)

まとめ

よみのはどうはそれぞれ3ターンごと・2ターンごと・毎ターンで来る
マヒに注意
回復手段は十分に

最終手段として「アニー」で持久戦。