ぐぬぬ、最後に残った斧がクリアできぬ!
そうか? 割と斧すんなりいったぞ
まぁ、手持ちのスタイル次第で大きく難易度が変わるのが幻闘場やからな
ダリアス・アウナス・正月バルマンテいたから楽勝だった
うらやま……
追憶の幻闘場は2021年12月に追加されたコンテンツです。
初期段階(2021/12)ではリアルクイーンとクジンシーが追加ボスとして(2022/4)デスマスターが登場しました。
3.5周年制圧戦前の段階での攻略方法を紹介していきます。
ドマファ・ワイバーンの斧攻略はこちら↓(2022/8追加・追憶の幻闘場)
目次
追憶の幻技場・斧攻略・持っていると非常に攻略が楽になるスタイル
SSダリアス
最近追加されたRSオリジナルキャラクターのため、能力が高いことはもちろんのこと全体の微回復と「猛烈斬り」が全ての攻略で役立つ。
持っているならば是非使いたいキャラクター
SSオグニアナ
斧スタイルの中で唯一の回復をもつスタイル。回復があるだけでとれる戦術の幅が大きく広がる。また少ない麻痺持ちキャラでもあるため、利用価値は高い。
SS偽アウナス(渦巻く炎を見よ!)
縦攻撃に特化したスタイルであるため、リアルクイーン戦やデスマスター戦で雑魚を蹴散らすのに役に立つ。またLPの消費が激しいため使いどころは難しいものの、全体回復を味方に付与できる。
SSエレン(こっちは任せて)
セルフバフの攻撃がBP1で使用できる点や全体・単体ともに高火力の技を持っている点、そして攻撃を当てさえすれば毎ターンBPが+1する点など、ダメージソースとしてかなり優秀。
エレンのODのタイミングを調整することで、火力が少し届かないかも……といった局面でも意外となんとかなったりする。「暴れ独楽」継承でBPを回復しながら戦うこともできるが、攻撃回数が安定しないことや対象がランダムなため、継承してもクジンシー以外では使いにくい。単純にこのスタイルだけで十分。
追憶の幻技場・斧攻略・手ごまが足りないときに使いたいスタイル
SSタイラー
配布の割に優秀な性能を持つタイラー。リアルクイーン・クジンシーには有効
斧スタイルがかなり手薄と言う人にとっては非常に役に立つ。配布スタイルではあるが、比較的新しいスタイルであるため、他の古いスタイルを使うよりも火力が出ること。
ヒールリンクを持っているため、乱数の引きが良ければランダムで自分と誰か一人を700~800ほど回復できること。ある意味運ゲーに持ち込むことができるため、もうどうしようもないと手詰まっている場合には採用してみるのも面白い。
Sダリアス
全体アビリティが良い味を出している。Sなのにここまで使えるというのはうれしい
Sスタイルながらなかなか幻闘場で役に立ってくれるこのスタイル。ポイントは全体の攻撃力を押し上げることができるアビリティ二つとスキルを持っていること。
BP管理をしながら「猛烈斬り」をすることであと少し火力が足りないという状態を解決してくれる。
本人の火力は非常に低いが、他のキャラクターの火力次第では一人抜けた分の火力を補って遥かに余りあるバフソースとなる。
SSストルムィクネン
ディレイを巧みに使うことで安定したダメージソースに。アビリティも〇
プラガチャから排出するスタイルとしては破格の火力。ダメージを受けるたびにセルフバフがかかるため、全体攻撃を効率よく受けていくと防御力も高くかなりの高火力を出す化け物に変わる。
SSSのディレイ技「刻み斬り」のBPに対するコストパフォーマンスの高さとディレイ技であるため確実にデスマスターに当てに行けるという点が非常に使い勝手が良い。
追憶の幻技場・リアルクイーン・斧攻略
ギミックを理解してしまえば比較的攻略難易度の低いリアルクイーン。
火力さえあれば割とすんなりいく
追憶の幻技場・リアルクイーン・斧攻略での必須キャラ
ギミックの構造上麻痺を持っているキャラクターを入れることがマスト
斧キャラの中で麻痺を持っているキャラクターは全部で3人
・サラマンダー(Sスタイルのケルートの「スカルクラッシュ」を練達)→アウSSに継承して使用
・シフ(祭り限定スタイルの学園シフSSが持っている「スカルクラッシュ」を練達)→できるだけ新しいシフに継承
・オグニアナ(配布のSスタイルが「スカルクラッシュ+」を所持)
学園シフを持っている人は少ないため、サラマンダーかオグニアナSもしくはオグニアナSSを使用。
オグニアナSSを持っている場合は回復もできるうえ、火力もサラマンダーを遥かに上回るため、所持していれば非常に攻略が楽になるはず。
追憶の幻技場・リアルクイーン・斧攻略での陣形・装備・戦術
周回による能力アップ、技ランクあげ、錬成武器の作成を行い、多少BPが不足している状況でも安定してマンタームを2ターンで倒すことができる火力を確保すれば攻略は難しくない。
長期戦になることが多いため、陣形は「玄武陣」を採用。陣形による火力増強がなくてもマンタームを2ターンで落とすことができれば比較的すんなり倒すことができるはず。
二回目の麻痺明けでリアルクイーンが全体バステを放ってくるため、そこで壊滅しないようにすること。
・武器の基準
回復できるキャラクターが少ないためできるだけ短期決戦にするため、全員錬成80くらいの武器は持たせたい。
・防具の方針
斧は斬耐性は高いけれど打耐性は低いため、マンタームがストーンシャワーを連打したとき用に打耐性を盛った防具で固めること。リアルクイーンがときどき撃ってくる全体突攻撃で落ちないだけの防御力を確保することが重要。
リアルクイーン実際の攻略メンバー
アケ、ストルムィクネン、プラガチャシフ、旧正月バルマンテ、タイラー
アケは麻痺要員。主なダメージソースはストルムィクネンと旧正月バルマンテ。シフは前衛で自己回復しながら攻撃する要因なので温泉アイシャでも代替が効きそう。タイラーもヒールリンクで少しでも耐久力を上げるために採用。
アケはとにかく規定のターンでスカルクラッシュ+を入れてくれればそれでよし。
他の四人は、マンターム召喚後できるだけ速やかにマンタームを撃破できるようBPを貯める。
あとは針やバステで壊滅しないこととシフとタイラーの自動回復ができるだけ発動することをお祈りするだけ。
追憶の幻技場・クジンシー・斧攻略
思っているよりも被ダメが大きくOGスタンを入れることが難しいため、全員生きている状態でどこまで持久できるかがポイント
追憶の幻技場・クジンシー・斧攻略での必須キャラ
ギミックの構造上スタンを持っているキャラクターを入れることがマスト
斧キャラの中でスタンを持っているのは
・Sアイシャの「足がらみ」→使用するアイシャに継承
・SS槍プルミエールの「草伏せ」→SS斧プルミエールに継承
・S棍棒ノーラの「大震撃」→SS斧ノーラに継承
アイシャの場合、ダメージが一緒に入らないことからあまりお勧めできない。
あとは槍プルミエールを持っているか斧ノーラを持っているか次第で決めてしまってもいい。単純なステータスのことだけを考えるのであれば斧ノーラの方が強い。
追憶の幻技場・クジンシー・斧攻略での陣形・装備・戦術
ソウルスティールうんぬんよりも、通常ターンの攻撃をしのぎ切れるかがポイント。「玄武陣」ではすぐに壊滅してしまったため、「ワールウィンド」を採用。
ワールウィンドの前列にスタナーを持ってくることで確実に1ターンの行動を無効化。一体しかいないが火力を上げて少しでも決着を早くするために「猛烈斬り」を持ったキャラクターを入れた方がいい場合が多い。
斧ノーラ以外では全くODスタンが入らなかったのでプルミエールを採用している人はプルミエールのODを火力用として使った方がいいかも。
・武器の基準
全員錬成70以上は必須。Sダリアスを採用した際には、ダメージソースとしてではない運用だったので「メカニカルアクス」を装備させた。
・防具の方針
斬・冷・陰を35以上にすることでかなり安定するはず。イメージは陰だったけどやや冷に寄せた方が安定した。
クジンシー実際の攻略メンバー
舞台エレン・タイラー・プルミエール・ストルムィクネン・Sダリアス
プルミエールがスタン要員。主なダメージソースはエレンとストルムィクネン。タイラーはヒールリンク要員。
ダリアスのアビリティと「猛烈斬り」で火力増々。序盤に軽い全体攻撃でストルムィクネンの耐久力が上がり、タイラーのヒールリンクが都合よく入ることを祈るゲームだった。
追憶の幻技場・デスマスター・斧攻略
とにかく安定して召喚された4体を1ターンで仕留める火力を維持できるかどうか
レベル16くらいまでなら召喚された4体よりも早く動けるためそこまでの耐久力は必要ないが、20ではあの1ターンを耐えきる耐久力が必要になる。
追憶の幻技場・デスマスター・斧攻略での必須キャラ
特になし
追憶の幻技場・クジンシー・斧攻略での陣形・装備・戦術
4体の雑魚による攻撃が強力なので実質使用できる陣形は「虎穴陣」「玄武陣」「ワールウィンド」。ワールウィンド以外はなかなか耐久が難しかったため、「ワールウィンド」を採用。
斧技には横攻撃がないため、3ターンループできる縦攻撃を下段の敵に当てるか全体攻撃を撃って召喚された4体を一ターンで仕留める。
・武器の基準
とにかく錬成で高いものを作る! 火力によってぐっと展開が楽になるため、キャラを入れ替えながら火力の最適解を探し、そのキャラにあった錬成武器を地道に作る。
・防具の方針
一見術に見えるものでも、ダメージ判定は打のものが多いため、とにかく打耐性を盛ること。またイメージ通りの陰攻撃もあるのでアクセサリーは「邪悪な首飾り」あたりがオススメ。
デスマスター実際の攻略メンバー
斧ノーラ・舞台エレン・旧正月バルマンテ・Sダリアス・ストルムィクネン
ダリアスのアビリティ、ノーラとダリアスの「猛烈斬り」で火力を増々々。
特にダリアスは遅かったので、全体ブッパを行うターンの1ターン前に「猛烈斬り」がオススメ。
斧ノーラの「猛烈斬り」、舞台エレンの「次元断」、旧正月バルマンテの「金色烈風陣」で雑魚4体を仕留め、ストルムィクネンの「刻み斬り」でデスマスターを削る。
エレンは「クイックスピン」→「次元断」でBPが余るため頃合いを見てダメージカットのターンでOD「デッドリースピン」を使ってもOK。ストルムィクネンの「刻み斬り」もダメージカットのターンにODで打つことで決着を早くすることができる。
バルマンテの「金色烈風陣」はBPが足りなくなってくるため、「斬石波」しか撃てないターンにODを使うなどの計算は必要。
やっと斧も終わった……
これキャラが揃ってれば玄武陣で簡単に耐久出来るけど、キャラがいないとワールウィンドで運ゲーになるよね
あとはLPがどんな感じで削られるかという運ゲー。やはり火力は正義よね……