初めてのレイド ~ポケモンGOのレイドの基礎的なルール

ポケモンGOを始めて2週間。なんとなくやることも分かってきて、少しずつCPの高いポケモンも増えてきました。
コツコツと強いポケモンを厳選してレベルを上げていくのも楽しいですが、レベル上げだけでなく実力を試したり、新たな目標を作ったりしたいものです。

※注意喚起※2022/02/16~2022/03/01までキャンペーンで一日2枚まで無料でレイドパスがもらえる模様※

はみまる

そろそろ何か新しいことしたいのぅ


こーじぃ

はみまる……実は今日レイドしてきた


はみまる

な、なんじゃとぉ


こーじぃ

ふっふっふ、未取得のポケモン「ヒトモシ」の高個体をげっとした


はみまる

この裏切り者~っ


こーじぃ

きっとこれはレアに違いない
見たことないし知らんポケモンや


(注・このあとハロウィンイベントで嫌ってほど出ました)
はみまる

しかしよく勝てたな


こーじぃ

ほかにレベルが高い人が二人おって、ほぼその人たちが倒してくれたようなもんじゃわ

そもそもレイドバトルとは

ポケモンGOにおける三大主要コンテンツのひとつとも言えるレイド。
実際に近くにいる人とともに一体の強力なポケモンを倒す。
これは位置ゲーならではの楽しみだと言えるでしょう。
ポケモントレーナーの多い地域であれば、自分ひとりで倒せないようなポケモンでも他のトレーナーが強ければ倒せてしまうこともあります。
(逆に自分ひとりだとかなり強くても大変らしい)

こーじぃ

ということで今からレイドに行こう。近くのジムのタマゴがもうすぐ孵化する

てくてくてく

こーじぃ

お、ギラティナや


はみまる

なんそれ?


こーじぃ

ダイパの世代に出てくる伝説のポケモンでかなり強いはず


はみまる

勝てるかのぅ


こーじぃ

15人も参加者がおるぞ


はみまる

よしやってみよう


こーじぃ

ぬ? 入れん……レイドパスがない

……5分後

はみまる

うわ~ぃギラティナげっとや! 強そうやのう


こーじぃ

なるほど、レイドパスを入手するためにはジムのポケストップを回すのやな
くるくる

レイドバトルを行うためにレイドパスが必要

レイドを行うためにはレイドパスという入場券が必要です。
レイドパスは一日一回ジムになっているポケストップを回すことで入手することができます。
しかしレイドパスを持っている状態では入手することができません。
つまり、できるだけレイドをたくさん行うためには
毎日一回レイドパスを入手してレイドを行う。

レイドができなかった場合には翌日に二回レイドをすることでフォローが可能。(ただしレイドパスは1日目に入手しておかなければならない)

レイドパスを持っている状態ではレイドパスが手に入れられないので、2日間レイドをしないと一回分のレイドの権利を喪失してしまうことになります。

ストック1まで可能で、今日がストック0なのか1なのかということをきちんと覚えておきましょう。

こーじぃ

レイドパスとれたわ
しかし、レイド開始15分もするとだれも参戦せんのう。ひとりではきびちい


はみまる

みんな始まった時間を狙ってくるのやろう。50分くらいのレイドの時間のうち30分経ったあととかだとみんなもう終わっとるでな


こーじぃ

なるほど、次の孵化のタイミングを狙うか……。しかしギラティナが出るとは限らんでのぅ


はみまる

これタマゴの色が違うから、それによって中身変わるんちゃうんか?


こーじぃ

なるほど調べてみよう。

レイドの難易度は上の表のとおり。
しかし、メガレイドは200エナジー貯めてしまえばもう用はなくなるため、過疎化していることも。
人気は黒タマゴが一番
なぜなら黒のタマゴには伝説のポケモンが入っているからです。
伝説のポケモンは非常に強く、初心者であれば入手直後のものでもジム戦やレイドなどでも第一線で使えるほどの性能です。
また、入手方法がレイド・バトルリーグの景品にしかないため、飴を集めにくく、非常に貴重なポケモンなのです。
序盤の手持ちが非常に少なかったころは、「困ったら、ギラティナ」といって、ほとんどのレイドやジム攻めの際に、ギラティナを6体並べていました。

レイドバトルに挑むときには時間厳守! その理由は

レイドバトルが開始する前に、そのポケストップにはタマゴが発生します。
そのタマゴに表示されている時間のカウントダウンがゼロになるとレイドが始まります。
レイドに行くときにはできるだけ人数が多い方が、勝率も高くなり、また早く倒した方が景品が多くなります。
そのため、タマゴが孵化した直後に参加者が集中するため、開始10分後に行ってみたら全く他の参加者が集まらないということもざらにあります。

ポケモンGOレイドバトルのまとめ

基本的にレイドは1日1回

一日はパスを持ち越せるが、次の日に少なくとも一回はレイドをしないと、パスを得る権利を損してしまう。

プレミアムパスやリモートレイドパスなど課金する以外では数の限られるアイテムを使うとそれ以上できる

リモートレイドパスは毎週一回1ポケコインで入手可能・3つまでしか持てない(22年1月現在)

レイドはタマゴの色によって中身が分かれている

赤、黄色は初心者であっても一人で倒せるが、メガと伝説・幻は初心者ひとりでは無理

最初に選んだ6体のポケモンが倒れても、時間さえあれば回復や追加でポケモンを投入可能。ただし、生き残りのポケモンがいても時間切れになると負け

レイドで手に入るポケモンの個体値は全て10以上(なんと1/216でMAX個体が出る!)

レイドは開始直後には人が多いが、時間が経つにつれて参加者が少なくなる傾向にある。

レイドで勝つと時間に応じて、いろいろなアイテムがもらえる(わざマシンやふしぎなアメ)

こーじぃ

これは毎日コツコツレイドを消化していかねばならんのぅ


はみまる

その時間に合わせて、その場所まで行くのが、社会人にとってはきつい


こーじぃ

しかし、それに見合っただけのポケモンとアイテムは手に入るよね


はみまる

できるだけ行きかえりの駅で消化できるといいのぅ

なお、フレンドと一緒にレイドに参戦すると、ポケモン捕獲用のボールが増えるほか、攻撃力も上がります。一緒にプレイしているリアルフレンドがいる場合、ぜひ誘い合わせのうえレイドに参戦してみてはいかがでしょうか。

初心者でも簡単に分かる! ポケモンの個体値とは

はみまる

見てみて!
めっちゃ優秀なコイキング獲れたぁ


しのきち

なんやてぇ!


はみまる

このポッチャマめっちゃ強いやつやぁ


しのきち

どこにおったやつや
今から獲ってくる!

同じ種類のポケモンでも能力が異なります。

それは単純にポケモンのレベルが高い低いということもありますが、レベルをMAXまで上げたときのも「個体値」によって能力の差が出てきます

ポケモンをプレイしていると、「個体値」という言葉に出会います。ここでは「個体値」が何なのかということを解説していきます。

ポケモンのステータス

さまざまなゲームにはその挙動を制御するための数値があります。
ポケモンGOの場合、「ジム・レイドバトル」と「対戦・ロケット団」で他のポケモンと戦うことがあります。その際に、「HP」「攻撃力」「防御力」「技の威力」「タイプによる係数」といった数値によってダメージなどが決められています。

原作とポケモンGOのステータスの違い

原作のポケモンでは主要なステータスは6種類。「HP」「攻撃力」「防御力」「特殊攻撃力」「特殊防御力」「素早さ」がありますが、ポケモンGOには「HP」「攻撃力」「防御力」しかありません。また元のポケモンは技の使用回数が残っていればどの技でも使用できますが、ポケモンGOでは通常技とスペシャル技に分かれており、スペシャル技は特定量のエネルギーを貯めてからでないと出すことができません。

ステータスの値はどのように決まるのか

ポケモンの原作をそもそもやったことがない。
もしくは、
ステータスについて詳しく考えたことがない。
という人にイメージしやすく数値などを簡略化して説明します。詳細な数値の説明などは多くの攻略サイトで行われているのであくまでここではわからない人にイメージをつかんでもらうために説明します。

ポケモンの種類によって変わる種族値

全てのポケモンには種族値というものが設定されています。その数値はポケモンGOの場合、「HP」「攻撃力」「防御力」それぞれにあります。
HPの高いハピナスだとこんなイメージ

(HP496 攻129 防169)


攻撃力の高いダークライだとこんなイメージ

(HP172 攻285 防198)


防御力の高いツボツボだとこんなイメージ

(HP85 攻17 防396)

人間にも個体差があるようにポケモンにも個体差を表現したものが個体値

これが多くのポケモンをざっくりと強い・弱いと決めている数値です。全てのポケモンはその種族である限り、最低これだけの能力を持っています。
実際にはこれに個体値が加わります。

HPの例に出したハピナスだと
個体値0-0-0だと
HP496 攻129 防169
このままの数値なのですが

個体値15-15-15だと
HP496+15 攻129+15 防169+15
となります。

最強ハピナスVS最弱ハピナスが同じ条件で戦った場合

当然こっちの勝ち

CPに制限がなく、同じ条件で同じレベルであれば、0-0-0のハピナスよりも15-15-15のハピナスの方が強いのです。

個体値の数値は種族値に比べて小さいため、
レベルが同じであれば
種族値の合計が一番少ないコイキングやヒンバスの15-15-15が頑張っても種族値の合計が一番高いハピナスの0-0-0にどうやっても勝てません。
あくまで個体値は種族値という大きな数字の上にある誤差なのです。

最強コイキングVS最弱ハピナスが同じ条件で戦った場合

現実的な局面ではもちろんそのままの数字ではなく、これにポケモンそのもののレベルに応じた係数を種族値と個体値に掛けたものがステータスになります(0.09~0.87の間の数をかける)。

個体値にこだわる理由とは?

ではなぜ個体値にこだわって育てるのでしょうか?

・それは、どうせ手間をかけて育てるならできるだけ強くなってほしい
・対戦のときに同じ種族のポケモンが出てきたときに勝てる
・対戦のときに種族値の誤差で勝てる

などの理由があるからです。

ポケモンGO対戦をしていると、
「あ~~~~あとちょっとで勝てたのに!」という瞬間や
「開幕同じポケモンで撃ち負けた!」という瞬間、
「同じポケモンで同時に技を撃ったのに相手の方が先に出て負けた!」
などという瞬間があります。そうした負けを少しでも勝ちに変えるために個体値厳選をしているのです。

そのため別に
そこまで厳選しなくてもプレイで勝てるぜ!
という実力差のある相手と対戦するときはそこまで厳選は必要ありません。しかしポケモンGOはその仕様上、対戦のマッチング相手は自分と近い実力の持ち主になることがほとんどです。そのためちょっとした厳選で勝敗が入れ替わったりすることがあるため対戦の結果に意外と響いてくるのです。

あと一定数15-15-15のポケモンを集めると図鑑に15-15-15の個体を取得したポケモンが見れる項目が出てくるので、それを埋めたいというコレクターとしての欲望もありますw

しかし、その対戦のシステム上、必ずしも15-15-15の個体値を持ったポケモンがベストとは言えません。
対戦に向いているポケモンがどんなものなのかということについては別記事で説明していきます。

はみまる

 ぎゃ~~~~~
あとちょっとで負けたぁ! 


はみまる

 同キャラなのに相手の方が強いぃぃぃ! 


しのきち

 と、皆さんはならないようにしましょう 

個体値厳選始めました ~強いポケモンって何?~

ポケモンGOを始めて3週間。
少しずつ図鑑も埋まってきて、右下のポケモンの影も常に全部真っ黒という状態ではなくなってきました。

近くの大きな公園がイーブイの巣になってると聞き、そこでありったけのボールを投げてイーブイを捕まえてきました。

しのきち

イーブイの大豊作じゃわ


はみまる

巣になると、驚くほどの量が獲れるのぅ


しのきち

ところで箱(モンスターボックス)がパンパンなんじゃが


はみまる

博士のところに出荷すると、飴に替えてもらえるぞ


しのきち

むぅ、ドナドナな気分になってきた
ところでどうやって残す子を決めたらいいんじゃ?


はみまる

個体値が高いやつを残せばいい
えっと……捕まえたポケモンをスクショに撮って、
昔使ってたあのツールあるかな(ポチポチ)


しのきち

ん? ポケモンの右下のメニューから見れるこの棒線、
個体値ではないのか?


はみまる

な、なんじゃとー?!
便利になってるぅ!
昔はツールで一匹ずつ調べなきゃいけなかったのに~


しのきち

お、全部15のやつおるでぇ、最強イーブイや!


はみまる

な、なんじゃとー?!
一緒に獲りに行ったのにこっちにはいないぃ!!

ポケモンGOの個体値の一口メモ

同じポケモンであっても一匹ずつ能力が違います。個体値は3つのステータスがそれぞれ0~15までの16段階(たぶん16進法だとやりやすいんだと思う)。
なので同じ種類のポケモンを捕まえたとしてもレベルをMAXまで上げたときに同じステータスになる個体は単純計算で1/4096(16段階の3乗)。

レイドやたまご、対戦、交換で入手したものは個体値の下限補正が付くのでものによっては1/216くらいの確率になるものの、そこらへんのフィールドにいるポケモンからMAX個体を見つけ出そうとすると確率は1/4096(全ての個体値が均等に発生しているとすると)

一匹のポケモンを育て上げるためには「その種類の飴」と「ほしのすな」が莫大な量必要なため、できるだけ厳選して最終的に強くなるものを育てたいのです。

となると、狙うは全ポケモンMAX個体(←これが間違いだということに後々気づく)

特殊な条件なくフィールドに共通に登場するポケモンは全てのプレーヤーが同じ個体値のポケモンを捕獲できます。
そのため、近くを歩いてる人が「○○のMAX個体拾った!」と言っていた場合にはその近くに15-15-15のポケモンがいるのです(その人が嘘をついていなければ)

まとめ

・同じ種類のポケモンでも能力が違う

・個体値が高いものほど最終的なCPが高くなる(ステータスにもよる)

・お香などの効果なく発生したポケモンに関しては、他の人が獲ったものと同じ場所に同じ個体値のものが発生する
友達が見つけた場所を聞いてそこにいるポケモンを捕まえれば同じ個体値のものが獲れる

※個体値が均等に発生していると仮定すると※

・フィールドの野生のポケモンの任意の個体値のものの発生率(例えばMAX個体値)は1/4096

・たまごや対戦で手に入るポケモンのMAX個体値率は1/216

しのきち

ってことは能力の高い★3のやつだけ残せばOK?


はみまる

そういうことじゃな
ポイポ~イ

こうして大量に捕まえたイーブイは能力の高い★3のものだけ残しドナドナしてしまったのでした。

しのきち

しかし、一匹ずつ見て、当たりを探す作業は楽しいのぅ


はみまる

強いやつはとれてねぇがぁ

……そのときはまだ私たちは気づいていませんでした。
とにかく数値が高いポケモンを残せばいいというわけではないことに……。

4年の歳月で浦島太郎状態 このゲームの目的は何?

しのきち

で、このゲームは何をするゲームなん?


はみまる

ポケモンを捕まえて……


しのきち

捕まえて?


はみまる

捕まえるんや(キリッ)

目標もなく、何をしていいのかわからなかったので、とりあえず仮目標を設定することに。

仮目標

1.ポケモンの図鑑をできるだけ埋める

2.強いポケモンを作る

3.対戦機能が付いているらしいので、そこで5割の勝率を目指す

4.トレーナーにレベルが設定されているのでそれを上げる

1.の「ポケモン図鑑をできるだけ埋める」に関しては、とりあえず画面の右下に黒い影が出たら捕まえに行くという方針で少しずつ図鑑が埋まっていくことがわかった。
どうやら野生のポケモンを捕まえる以外に、

1.レイドで入手する。
2.対戦の景品で入手する。
3.ミッションのリワードで入手する。
4.たまごを孵化させて入手
5.ロケット団を倒して入手。

という方法があるらしいことが判明。

2.の強いポケモンを作る、に関しては強いポケモンの定義がわからないのでゲームを進めながら強いポケモンとは何かを少しずつ探っていく。

初心者でも簡単に分かる! ポケモンの個体値とは
初心者でも簡単に分かる! ポケモンの個体値とは
同じ種類のポケモンでも能力が異なります。 それは単純にポケモンのレベルが高い低いということもありますが、レベルをMAXまで上げたときのも「個体値」によって能力の.....

初期のころは野生のポケモンを捕まえるという方法しかなかったため、やれレイドやら対戦やらミッションやら、どうやら4年の間にたくさんの機能が追加されているということがわかった。

ミッションはさておき、他の方法の場合ポケモンをある程度強くしなければ入手ができないため、とりあえず好きなポケモンである「イーブイ」と初代ポケモンで非常に有効だった「ドラゴンタイプ」を中心に集めていくことで方針に。

ポケモンは捕獲したあとでレベルを上げることができるため、優秀なポケモンを捕まえたとしてもそいつを強化するために飴が必要。同じ種類のポケモン(もしくは進化前後のポケモン)を大量に入手しなければならないこともわかった。
ってかレアなポケモンって飴を集めるのもめっちゃ大変なんじゃ

まぁ、始めたばかりでコンテンツが枯渇するよりも、細く長くやれた方がソシャゲはうれしい。

トレーナーレベルは、ポケモンを捕まえたり、ポケストップをくるくる回しているだけで勝手に上がるのでゲームをしていけばコツコツと上がる気がする。

とにもかくにも、毎日コツコツポケモンを捕まえ、できるだけ早く対戦とかレイドに参戦できるようにしないと楽しみは増えないらしい。

ということで、システムもやるべきこともわからないが、とりあえずコツコツと仕事の合間にポケモンの捕獲をしていこう。何しろまだ始まったばかりなのだ。

今更ポケモンGO始めました

世界でも有数の位置ゲースマートフォンゲーム「ポケモンGO」。

リリースからすでに5年の歳月がたっていますが、今でも世界中で多くのプレイヤーに愛されています。

ここではそんなポケモンGOをリリースから5年が経過してから始め、そして沼にハマっていったその流れを記録していくブログです。

今からポケモンGOを始める人は非常に少ないでしょうか、あとに続く人に少しでもゲームを進めていくヒントになれば幸いです。

登場人物

しのきち♂

CP:250

タイプ:ノーマル

原作ポケモンは初代からB・Wまでやっていた。
ブイズがとても好き。
ポケモンGOは初日から一週間で辞めた。

はみまる♀

CP:12000

タイプ:ドラゴン・みず

原作ポケモンはHG・SSのみ。
ドラゴンタイプをこよなく愛する。
初日から一年間ポケモンをゲットするために、
全国へ日帰り旅行していた。

※ ここで言うCPとはポケモンの強さではなく、これまでに捕まえたポケモンの数(caught pokemons)。

はみまる

暇だわ。コロナで出かけないのに慣れてきたけど、
家でごろごろするのも飽きてきたわ


しのきち

ゲームなら色々あるじゃない


はみまる

毎日コツコツとやれるゲームがほしいのぅ


しのきち

ソシャゲか?


はみまる

あれはガチャで爆死すると、全ての努力が無に還る気がしてヤダ


しのきち

とはいえ、ガチャのないソシャゲなんてあったっけ?


はみまる

ぺちぺち
(タブレットを操作する音)
お、コレ長年やってなかったけど、ガチャない奴や


しのきち

あ~、ポケモンか
それなら気軽にやれるでな。
争いもないし

時は2021年10月10日

お気軽で、お気楽。
そんな気分で始めたポケモンGOでしたが、まだ我々は気づいていませんでした。

世界中のトレーナーに愛され続けているこのゲームがどれほど深い沼なのか……。
そして、それに気付かずにその沼に足を踏み入れてしまったことに……。