サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その7(大江戸の世界)

えちごやは なかなかいいものを そろえてるな

えちごやのふねを おさえれば・・・・ バッチリなんだが・・・・

‥‥せっしゃ ‥‥もと おかやまはんし ‥‥

プリーズ ドオント プレイ ジス ゲーム‥‥

このふねには アヘンが いっぱいだよ

なにをいう きさまも じゅうぶん ワルではないか ‥ほほほほ

おのれ くちおしや‥ ぐぶっ!

大江戸の世界 攻略

大江戸の世界

町が複数ある大きな世界。日本の江戸時代をモチーフにしているため、町や城などが和風。出てくる敵などは他の世界と変わらず普通。

フィールドに出てくるアンサラーが非常に効率が悪いので、無視した方が良い。


レオパルト2はドイツ製の戦車だが、英語版では単純にTankになっている

城下町にはえちごやと呼ばれる大きな店があり、(値段は高いが)レオパルト2などの強力な武器が売っている
おたまと日本橋で会った後だとえちごやで買い物ができなくなるため、欲しいものがある場合にはレースの世界に戻ってお金を貯めて購入しておこう。

メカがいる場合にはレオパルト2がオススメ。攻撃回数は少ないが、盾効果とグループ攻撃が付いている強力な武器だ。


「ねこのつめ」の英語版はそのまま「CatClow」

またこの世界には素早さ依存の最強武器である「ねこのつめ」が売られている。
すばやさ99であれば単体攻撃で1000オーバーのダメージを与えることもできるため、すばやさをメインにしているキャラクターのために購入しておこう。

和風の装備も売られているが、英語版だと怪しげな表記になっているものも多々ある。


Jyudo……日本語版はヤマアラシ。ヤマアラシは姿三四郎の必殺技(柔道技)。
ちなみに柔道の正式な表記はJudo

サムライシールド……サムライっていうと両手持ちの刀を持っているイメージだが……

城下町の北側に渡る橋の上にはてんちゅうぐみが。話しかけると戦闘になる。


なぜか天誅組が旗本に……。oで終わる単語の複数は通常esを付けるが、外来語の場合はsだけのこともある

なお、天誅組は尊王攘夷を行った志士の集団。
旗本は将軍直属の1万石未満の武士。御家人との違いは将軍に御目見ができること。

おそらく天誅組が良く分からなかった翻訳者が、将軍に付いている武士ということで旗本にしたのでは? と勝手に考えている。
「官僚」や「領主」というイメージが強いので、こんなところで群れをなして絡んでくるのは誤解だと思う。


たぶん本当の旗本は「men!」とか言ってこないと思う。

城下町で天誅組を倒すとおたまが現れ、話が進む。

城下町の東にある日本橋の町でおたまに話しかけることで、えちごやがなにか悪いことをしていることが分かる。

あらためて城下町に行き、えちごやに話しかけることで、南の港に船が着くことがわかる。


船着き場のでんぱち、英語名はまさかのKame

南の港と船の中はダンジョンと同じ扱いになっており、普通に敵が出る。

なお、えちごやの船の中にはまりょくの上がる「こうめいのくつ」がある。
入手できるのはここだけなため、必ず確保しておきたい。


孔明は英語圏ではあまり知られていないようで、ヘカテーのくつになっている
ヘカテーは魔女の神としても有名

エスパーに装備させて攻撃力を上げるのはもちろんのこと、にんげんに装備させて魔法防御を上げるのにも役に立つ。


船着き場のでんぱち、英語名はまさかのKame

船の中にはアヘンが。(伏線として日本橋の町でアヘンが最近流行し始めているということが言われていた)
なぜだか英語版はアヘンではなくbananas。


「えちごやの船がアレでいっぱいなのを発見しました!

それはバナナです!」奉行「よし! お前見に行ってこい!」

なぜバナナをチョイスしたのかは謎だけれど、bananasはbananaの複数形である以外に形容詞で気の狂ったという意味があるため、そこからbananaにしたのでは? と個人的には考えている。

この船に乗っているアヘンを証拠に奉行所へ。

この段階でおたまが仲間になる。


おたまではなくHana。装備している謎のSyphaは「じって」。忍者タートルズのアレ
ツッコむべきは職業が……探偵……‽!

しかしなぜか奉行所ではアヘンの証拠が認められず、追い返されることに。

おたまの家で会話をした後、あらためてえちごやに行くと店員がおらず地下に行けるように。


将軍「バナナはどうだ?」えちごや「問題ありません!」

そこにはえちごやとしょうぐんがいる。

えちごやとてんちゅうぐみを倒すとストーリーが進み、ローニンが仲間になり、城に討ち入りすることになる。

なお、このえちごやとてんちゅうぐみの戦闘に勝ったとき、稀にえちごやが使っていた「あくのそろばん」をドロップすることがある。


英語版ではabacus。東洋のそろばんや同じように棒に玉を通した子どもに計算を教える道具のこと

このあとローニンが仲間になる。

名前はTaro……。いくら文字数制限が4文字で和名と言ってもあんまりである。

ローニンとともに江戸城へ突入。
なお、この江戸城、イベントを進めていなくても入り口付近には入れるため、レベル上げやお金を集めるためにはフィールドよりもこの城の入り口の方が良い。


将軍を倒すと大御所が英語版はMagnate(権力者)

城の奥のしょうぐんは非常に弱いが、屋上で登場するおおごしょは世界のボスだけあって、非常に強い。


屋上に行ってしまっても普通に帰れる。これからいやしのつえを買いに行っても間に合う。

なお、すぐそばにいるしゃちほこは話しかけると戦闘になる。


dolophinとすでにシャチですらない……。どういうこと……。

しゃちほこはレベルが非常に高いため能力上げに最適。
おまけに話しかける度に戦闘になるためうろうろしなくてもいい。
もちろんおおごしょを倒して先に進んでも利用可能である。

おおごしょは(明言されてはいないが)、新しい神と同じ扱いなので倒すのはかなり苦戦する。
特に「たつまき」のダメージが非常に大きいので、おおごしょがどれだけたつまきを使用してくるかによって展開が大きく変わる。

全体攻撃に確実に対処する方法としては二本「いやしのつえ」を使うこと
「たつまき」で一撃死しなければ耐久することができる。

序盤では非常に高額な「いやしのつえ」だがこの段階なら数本購入することができるはず。

またこれ以降のボスでは、ほぼ必須になるため購入しておいて損はないだろう。

サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その6(レースの世界)

とちゅうのなんかんを クリアすれば なんと ひほうがてにはいるのです!

うちの ドラゴンにのるかい? こいつなら ゆうしょうまちがいなし! たったの 1000ケロだ!だ

うちのドラゴンは のりてがいないんだ あしはおそいが いいやつなんだ なあ のってくれよ ただでいいよ

そこの きゅうしゃで レースようの ドラゴンを かしだしているよ! たかいやつほど はやいドラゴンだよ

のむかい? うさぎとかめのはなしは しってるよな まあ よのなかああいうものだよ

レースの世界 攻略

レースの世界

最初の世界、アシュラの世界、ビーナスの世界などとは違い、町が一つしかない小世界のひとつ。


「とびひざげり」が「X-Kick」にX-Kickってなんだ……

天の柱を降りると少し歩いたところに町があり、その町で秘宝を手に入れることで次の世界に移動することができる。

秘宝の入手法はアポロンの開催するレースをクリアするだけ。

最初に町の左にある建物でアポロンに話を聞き、右上にある厩舎からドラゴンを借りるとレースに参加できる。


まもなくドラゴンレースがはじまるところです

それぞれの障害の景品として秘宝が与えられます

それぞれ順にレンタル費用が1000、800、600、無料となっている。

酒場の情報で「うさぎのかめのはなし」というコメントを聞けることからも分かるように、実は遅いドラゴンの方が得をする。


だれもわたしのドラゴンに乗ってくれない。遅いのかもしれない、

だけどとってもいいやつなんだ! 無料だから乗ってくれないか?

1000のドラゴンだとボスと4回戦わなければならないといけないのに対して、無料のドラゴンの場合には1回で済む。

戦闘を多めにしたい! という人はお金を払って速いドラゴンに乗るのもアリだが、特にそうする必要もないので遅いドラゴンでOK!


他のドラゴンとレースをさせないためか、出遅れるドラゴン

速いドラゴンはその分早く移動することができるが、だからといってそこまで特はしない。


遅いドラゴンだと先行したより速いドラゴンに乗っていた人が倒されている

遅いドラゴンでも「ウォッチャー」は倒さなければならない。

そこそこ素早さが早いうえ、ダメージが結構大きいのでグループ攻撃でさっさと仕留めよう。

どうやってもゴールした段階で予定通りの秘宝を入手している

圧倒的に有効なドラゴンアーマー


クリアまで使えるドラゴンアーマー。値段はきょじんアーマーと変わらないが非常に強い

サガ2において耐性は非常に大きな意味を持つ。

「〇ぶき」などの一部の耐性を除いてその属性による攻撃は無効化される。

実はこのレースの町に売られている「ドラゴンアーマー」、どこにも表記はされていないが、「〇ほのお」・「〇れいき」・「〇でんき」・「〇どく」がついている。
そのため、ドラゴンアーマーを装備することで、属性のある攻撃は無効化することができる。

他に耐性がついている防具として、
「かんうのよろい」 〇せきか
「サークレット」 〇まひ
「げんじのこて」 〇ぶき
「パワードスーツ」 〇ほのお・〇れいき・〇じしん・〇まひ・〇せきか・〇ぶき

などがある。

この中で店で買うことができるのは「ドラゴンアーマー」・「サークレット」だけであり、その中でもダメージがあり頻繁に敵に使用される属性である、ほのお・れいき・でんきに対する耐性のあるものは「ドラゴンアーマー」だけである。

正直、ここからクリアまでドラゴンアーマーでOK。

サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その5(ビーナスの世界)

ただ ここには ひほうはもうないと おもうけど‥‥うふふふ

ふふ おれが オリビアと けっこんするんだ

うつくしさを はかいするとは わたしにたいする うらぎりです!

お! だれだよ それは? ユリウスは もてるからなー!

いいなー ああいうの

ビーナスの世界 攻略

ビーナスの世界

この辺りから急激にバステや防御無視の攻撃が増えてくる。

また、フィールドの敵ですらかなりの数が出てくるため、先手で全滅させるだけの火力確実に逃げられるすばやさを確保しておきたい。

天の柱を降りるとすぐにビーナスの大都会に入る。
この町は店が分かりにくく、また隣接している建物であっても別の店だったりする(宿屋は除く)。


ビーナスの世界はモブの人たちの個性も強め
全体のコンセプトがすごくはっきりしている

中央の宮殿に入り「ビーナス」と会話をする
ビーナスに許可をもらったあと、宮殿の左右にいる「オリビア」と「ユリウス」に話を聞いておこう。

ビーナスのセリフを聞くまでは町から出ることができない。

町から出て道なりに(時計回りに)移動したところに村がある。

村の中には「アントニー」がいるため会話をしておく。


おそらく文字数の都合でLeonに改名されたアントニー パンイチなのは北米版も一緒

また、村の左上にある建物にいるモンスターから下水道の話を聞くことで、次のダンジョンである下水道に入ることができる。


実はこの会話がフラグになっているため、きちんとこのカエルと話をしないと先に進めない

下水道の入り口は大都会の北側にあり、ダンジョンは一本道で迷うことはない。
しかし、途中に「げすいのカギ」を守っている「やどかりん」や宝箱の中にいる「あくま」などは強敵であるため注意が必要。


ステ上げや肉食におススメのヤドカリんさん 部屋から出るとまたいる

英語版の名称はHermit(世捨て人)。要らないものが捨てられてる下水道に世捨て人……

なお、下水道にはサガシリーズでは珍しく、宝箱にモンスターがいる。

宝箱のモンスターは倒してもキリがないため、4つ宝箱が置かれている部屋に入った際にはセーブをしておき、モンスターが出た際にはリセットするのもあり。


下水道はこの右上の階段に繋がっている

なお、下水道の奥はビーナスの宮殿に繋がっている。


確認もせず偽物というビーナス なかなかキャラがたっている
下水道で手に入るアイテム

  • すばやさのもと
  • サイコソード
  • げすいどうのカギ
  • きょじんのかぶと
  • エリクサー

下水道を出たあとはビーナスの宮殿の左にいる「オリビア」に話しかけることで火山が発生。


意外な人物で次のフラグがたつため、なかなか気づかない

今度は火山の中を探索することになる

火山の中はマグマの部分がダメージ床になっている。またアポロンの世界の海底火山よりも長いため非常に多くのダメージを受けることになる。


100ずつHPが回復する水(?) マンガのおねしょのようである

途中の水のパネルを調べることでHPを回復することができるが、(なぜか)100ずつしか回復することができないため、完全に回復したか確認する必要がある。


足が悪いのにザクザクと火山のマグマをかき分けやってくるアントニー
秘宝要らないのでは?
火山で手に入るアイテム

  • フレイムソード
  • まりょくのもと
  • かえんほうしゃき
  • まじゅつのつえ
  • ほのおのたて

大文字と小文字を使い分けることで声の大きさを表現 日本語にはできない
なおオリビアはFlora

火山クリア後はビーナスの宮殿に向かい、「オリビア」と「ユリウス」の結婚式の邪魔をすることになる。


そこまでだ! もうじゅうぶんだ! ビーナスさんよ!(英語は呼び捨て)

ビーナスはアシュラに続く二人目の新しい神。
耐久力も高く、また特殊攻撃も多いため非常に苦戦する。

メカがいないときは短期決戦で決着をつけるのが良い。


一番大切なことがわかった日 サガ2の中でも屈指の名シーン

ビーナスの攻略


ユリウスは英語版ではNilsこれもたぶん文字数の影響
ブレイクのしょで楽勝

ビーナスの攻略法として最も簡単なものは「ブレイクのしょ」で即終了させてしまう方法。
最低必要なまりょくは29。これにまりょくにプラス効果のあるマギを着けることで、ブレイクで終了することができる。

できればまりょくは高い方が良いため、可能であればもう少しまりょくを上げておくと良い。

通常の方法でビーナスを倒すには「ゆうわく」「でんげきムチ」の対策が必要。
最も簡単な方法はメカを先頭に置き、盾を使用させること。
メカはデフォで「ゆうわく」「まひ」が効かないため、他のメンバーが混乱や麻痺をしてしまっても耐久することができる。
また「ほのおのマギ」を装備して「ほのお」対策もしておくことでかなりの確率でタンクとして耐久してくれる。

通常の方法で撃破する場合は極力短期決戦を心がけること。

火力が十分に確保できてる場合は通常の攻撃で倒すことができるが、3ターン以上かかるという場合は体術を4つ残り1回にして持っておくと良い。

パンチ以外の体術であれば、おおよそ4発で倒すことができる。

ビーナスの持っている「イージスのたて」は味方全体にバリアを張ることができるため非常に便利。すばやさとぼうぎょの高いキャラクターを先頭に置き、1ターン目でイージスのたてを使うことで非常に今後の攻略が楽になる。

サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その4(アポロンの世界・ガーディアンの町)

わたしは すでに じゅうぶんな ちからをもっている これいじょうの ちからはいらないよ

リンのおやじさんは ゆくえふめいだし ちからに なってやりたいなあ

シンニュウシャアリ ハイジョセヨ! ハイジョセヨ!!

たすけてー おじさまー!

ぐはーっ! まったく おどろかせ やがって‥

アポロンの世界・ガーディアンの町 攻略

アポロンの世界

カイの体内やアポロンの世界から敵がマヒやどく、くらやみなどを使ってくるようになるため、単純な防御力だけでは少しきつくなってくる。
またスライム系の「とかす」や魔術師系の魔法などのダメージも地味に大きいので敵として出てきた場合には、そうしたバステや防御無視の攻撃をしてくるものから優先的に倒していく必要がある。

アポロンの世界では、おおめだまアハイシュケがマヒを使ってくるため注意が必要。

まずはアポロンとの会話

アポロンの世界に入るとすぐにあるアポロンの宮殿で「ぼうぎょのマギ」をもらい、この世界の秘宝のヒントをもらう


つちのしたでかぜがふくところ

みずのしたでほのおがもえるところ

くらやみがあかるくかがやくところ

どれも秘宝のあるダンジョンの場所を示している。
1.はリンの町(右上)の裏山(裏口から入る)
2.は港町(右下)の先の海底火山
3.は光の洞窟(真右)

三つのダンジョンをクリアする

山の洞窟と海底火山についてはどちらから行っても問題なし。


なにかしてあげられたらなぁと考えているだけで結局何もしない獣人

リンの町(アポロンの宮殿から右上)の町の一番奥にリンの家がある。
リンの母親の話を聞くとフラグが発生し、裏山でリンを助けるイベントが起こせる。


なにかしてあげられたらなぁと考えているだけで結局何もしない獣人

山の洞窟を進んでいくとリンがいる

なかなかステータスが優秀なLynn

なお英語版でもリンはLynn。職業はGirl。

リンを仲間に入れると出口はすぐそば。
山の洞窟にはボス(やまのかみ)がいるがあまり強くない。物理主体なので倒せないときは盾を利用しよう。


急遽始まる泥沼 しかし真実は……
山の洞窟で手に入るアイテム

  • エルメスのくつ(表から入る)
  • ロケットパンチ(裏から入る)
  • なお、海底火山の中は溶岩がダメージ床になっている。

    海底火山で手に入るアイテム

    • ちからのもと
    • ミスリルソード
    • ファイアのしょ

    光の洞窟で手に入るアイテム

    • ちからのもと
    • きょじんのこて
    • サンダーのしょ

    光の洞窟は海底火山で入手した「しんじつのめ」が必要になるため、海底火山攻略後に行くことになる。


    グルグルしている床が目にキツイ

    英語版は「うらみ」ではなく「ふくしゅう(Revenge)」の剣

    三つのダンジョンをクリアしたら次の世界の扉が開く。

    なお、一番最後にリンの家でのちちおやとのやり取りを行うと、すぐ次の世界でちちおやと合流することになって、主人公たちの決意が悲しい感じになる。

    次の世界の扉が開かない場合は、秘宝の取り忘れが原因。
    取り忘れる可能性があるのは、光の洞窟の最終フロアにバラバラにおいてある秘宝とアポロンからもらう秘宝くらい。

    ガーディアンの町


    really nothing…と念押しする辺りがさらに怪しい

    サガ2にしてはアドベンチャー的な要素の長いマップ。

    本来は町の住人にヒントを聞いて、酒場のジュークボックスで「ゆうしゃのテーマ」をかけるのだが、めんどくさい場合はそのまま酒場に直行してジュークボックスで「ゆうしゃのテーマ」をかければOK。


    must be in this town とバレバレのガーディアン基地。もう少し秘匿できなかったものか……

    なお、ガーディアンの町にはすばやさの上がる靴「エルメスのくつ」(英語版はHermes)が売っているので買っておくと良い。すばやさ依存の武器の火力の上乗せになる。


    令和に入ってからこの店の存在に気付いた。30年間気づかなかった……

    なお破壊されてしまったガーディアンの町のお店で売っていたものは、次のボスがいるだけの小世界に入る際のジャンプゾーン途中に同じものがある。

    ジャンプパネルに乗ってから左右を押すことで途中にあるお店に入ることができる。

    エルメスの靴を買いそびれた場合にはここで買っておこう。(エルメスの靴はココにしか売っていない)


    You are spies! じゃなくて見張りくらいつければいいのに……

    ジュークボックスで「ゆうしゃのテーマ」をかけるとイベントが進み、ガーディアンに捕まる。


    すてきなおこさんたちだ! と、てのひらドリルのガーディアン
    やはり上司が怖いのか……

    自動的にシナリオが進み、基地が爆破され敵とエンカウントするようになる。

    基地を脱出するまで宿屋や店に入れなくなるため、非常に弱いままここまで来てしまった場合は、ジュークボックスの前にセーブをしておくこと。

    また、この基地の宝箱はすでに全て空っぽになっているため、一直線に外を目指していい。


    伝説のガーディアンDad。 しかし、ガーディアン最初の世界といいやられすぎである

    敵の捨て台詞にあったように、次の世界にリンが捕まっている。

    なお、相手の組織はリンをDadの娘と勘違いしている模様。Dadめちゃめちゃつけられてる。自宅のははおやのことが不安……。

    ボス戦の準備ができたら、次の世界に進む。
    なお入り口のジャンプゾーンに宿屋もある。


    日本語版では「たいさ!」だったが英語版では「Sir!」に
    実父をSir呼びなんてしないもんね

    ボスを倒せばイベントが進行して終了になる。


    助け出したLynnが前回より強くなっているのはご愛敬

    Lynnを自宅に送り届けて次の世界へ。

サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その3(巨人の世界・カイの体内)

カイさまの からだの なかの ひほうが そとにでようとしている!

ひほうを おっていくかぎり きっと またあうことがある そのときは いっしょにかえろう

わっ! びっくりしたなー もう! どこからはいってきたんだ

あんたたち おれがきょじん だったと おもってるんだろう?

ちいさくなーれ をつかって ちいさくなった!

巨人の世界・カイの体内 攻略

アシュラを倒したあとは巨人の世界へ


そんなにカイと親しかった感じはしないがカイを救うことに

ちゃんとこの巨人のヒントを聞かないと次の巨人の世界に行けない

巨人の世界に行くと今までの世界と同じように、天の柱のすぐそばに町がある。
巨人の世界にある町はここだけ。

しかし、この巨人の町、中盤まで使える「巨人シリーズ」の防具が売っている。
価格は
「きょじんアーマー」が26000
「きょじんのかぶと」が17000
「きょじんのこて」が8500
「げた」が2800
と今までの防具とはけた違いに高い。


「てつげた」は思いっきりローマ字で’Geta’、ネイティブの人はこれが何かわかるのだろうか……

しかしそれだけの防御力があり、かつちからがアップする特殊能力が付いている。

特に「きょじんアーマー」は「ドラゴンアーマー」が出てくるまで長く使え、かつ、ちからアタッカーの攻撃力もアップできる。
また「げた」は初登場の足防具なため、装備変更ではなく防具を追加できる。
また価格も安いため、お金がない、エスパーのアイテム欄の空きが作れない、というのでなければこれだけでも買っておきたい。

なお、これから進むきょじんの家の中にひとつあるため全員分買う必要はない。

この町では力依存の武器「かたな」も売っているため、資金が枯渇しがち。

きょじんシリーズを買い集めるために

資金集めにおススメなのは町の周辺に出る「テロリスト」のグループを狩ること。
1グループで出現するため、メカの「サブマシンガン」一撃で倒せるうえ一戦で1000近くを入手することができる。
またしばしば「デリンジャー」を落とすことも

サーベル二本を装備したメカなら(他の装備との兼ね合いもあるが)ほぼ先制できるため、かなり楽なお金集めになる。

もうひとつは高台や巨人の家の中にいる「てつじん27」を狩ること。
しばしば「ロケットパンチ」を落とすため売却してお金を貯めることができる。

また、この後しばらくダンジョンのみで町がないため、ダンジョンを攻略しながらきょじんシリーズを買い集めていくのもあり。

巨人の町でのストーリー進行

1.町の東側にいるちちおやと会話


秘宝を新しい神から守らないと家には帰れないと父親

2.きょじんグッズやの主人にジョニーのことを聞く


ジョニーは英語版でもジョニー

3.酒場でジョニーに巨人の家が残っている高台への侵入方法を聞く


このセリフを聞いておかないと隠し扉が見つからない

先に進むためには絶対にちちおやのイベントが逃せないようにフラグが作ってある。
一応ものがたりの中心がちちおや捜しというのはぶれていない。

巨人の家のある高台で侵入できる家は二軒。


「ちいさくなーれ」の北米版は’Micron’文字数から苦し紛れか?

うち一軒の机のうえに「ちいさくなーれ」が入手できる。
なお、机の上には(ジョニーからヒントをもらったように)棚から登る。

なお、高台のうえや建物の中は敵が少し強くなっているため、お金集めだけを考えるのであれば町の周辺の方が効率が良い。


もともと「28ごう」だったがサガコレでは「27ごう」に。しかし、英語版は変わらず’ROBO-28′
巨人の家で手に入るアイテム

  • ミスリルのたて
  • てつげた

カイの体内 攻略


脈々としている外壁とまともに体の形をしているマップが非常に印象的なカイの体内

「ちいさくなーれ」を入手した後、第一世界のカイの元に戻るとカイの体内に入ることができる。


脈々としている外壁とまともに体の形をしているマップが非常に印象的なカイの体内

ダンジョン扱いになっており、敵がグループでたくさん出てくるため、グループ攻撃か全体攻撃できる手段を確保しておきたい。


もとのGB版で「ほんこんビーがた」であったインフルエンザは「ビーがた」に修正
英語版は’Grippe'(インフルエンザ)という名前になっている

また秘宝はそれぞれの体のパーツに一箇所ずつ。両手に二箇所、内臓に二箇所、両足に二箇所、最後に頭部の秘宝を手に入れてクリアとなる。

侵入してきた場所から出れるため、アイテムや回復などが心許なくなってきたら一旦出るのもあり。
敵の数が多いためかなりお金が貯まるので、途中きょじんシリーズを買いに戻ることで攻略が簡単になる。

サガ2秘宝伝説(サガコレクション・日本語版)でにんげんおとこのまりょくを上げてみた

今から30年以上前に発売されたGBの名作RPG「サガ2秘宝伝説」

GBながら骨があり難解なシステム。

当時、現在のようにネットでの情報収集ができなかったため、さまざまな噂がガセネタなどが飛び交いました。

今回は、「にんげんのまりょく上昇は実はエスパーよりも早い?」 を検証していきます。

サガ2で「にんげん」の「まりょく」は上がるのか?

サガ2のにんげんのまりょくについての公式の見解

まず、公式のWEB取り扱い説明書を見てみる。

「ぼうぎょ」に関しては防具を装備して上げると書かれているが、「まりょく」に関しては「ちから」や「すばやさ」と同じようにカテゴライズされている。

ということは、その能力依存の武器、「サイコ〇〇」や「〇〇のしょ」などを使っていれば上がるということだ。

実際に検証してみる

今回検証にしようしたのはスマートフォン版サガコレクションのもの

検証方法は、

  1. スタートの町から全員「にんげん」でスタート。
  2. 洞窟を抜ける前に限界まで「せんせい」を使ってお金を貯める。(その際には初期装備の武器しか使わない)
  3. 最初の町に着いたら、ブロンズ防具を買いそろえる。
  4. 再びお金集め。
  5. 2800貯まったらサイコダガーを2本購入、にんげんおとこ(もしくはエスパーボーイ)1・2にそれぞれ装備させる
  6. にんげんおとこ(エスパーボーイ)は共に一ターン目に必ずサイコダガーを使用、以降はサイコダガーは使用しない
  7. サイコダガーの使用回数が0になるまで繰り返す(最低50戦)

実際に検証したわけではないが、戦闘中に2回以上同じステータス依存武器を使ってもステータス上昇に変化はないと言われているので、サイコダガーの使用は各戦闘1回

使用回数50回のサイコダガーを使い切るまで50回以上の戦闘を行い、その際ににんげんおとこ1・2のまりょくの上昇値を計測する。

にんげんおとこの実験

以下は4まで終了して、サイコダガーを装備する前(なお、ブロンズ防具は購入して装備するのを忘れていた……)


にんげんおとこ1(001)の実験前データ

にんげんおとこ2(002)の実験前データ

どちらも初期の魔力は3。


実験開始10戦ほどでまりょくの上昇を確認

実験を開始してみると、にんげんおとこ1のまりょくがすぐに上昇。
他のステータスと比較してみてもとくに上がりにくいわけではないようだ。

一回目終了時
にんげんおとこ1 4(+1)
にんげんおとこ2 4(+1)

二回目終了時


実験二回目終了時のにんげんおとこ1

実験二回目終了時のにんげんおとこ2

にんげんおとこ1 7(+4)
にんげんおとこ2 5(+2)

3回目終了時
にんげんおとこ1 5(+2)
にんげんおとこ2 6(+3)

合計+13(平均+2.16…)

エスパーボーイの実験

同じくエスパーボーイで同じ実験をしてみる。


エスパーボーイ1(101)の実験前データ

エスパーボーイ2(102)の実験前データ

どちらも初期の魔力は6。なおゲームスタートから「バトルハンマー」以外は使用していない。


実験の副産物、盾でのぼうぎょ上昇

実験中、一人にブロンズのたてを使わせていた(にんげんの方も3はブロンズのたて)。
副産物としてぼうぎょの上昇も確認。やはりエスパーの防御は上がりやすいらしい。

一回目終了時


実験二回目終了時のエスパーボーイ1

実験二回目終了時のエスパーボーイ2

エスパーボーイ1 9(+3)
エスパーボーイ2 8(+2)

二回目終了時
エスパーボーイ1 7(+1)
エスパーボーイ2 8(+2)

3回目終了時
エスパーボーイ1 8(+2)
エスパーボーイ2 8(+2)

合計+12(平均+2)

初期値が3と7で異なるため、エスパーボーイの方が不利になる実験だが、結果はほぼ同じくらいの上昇値

結論・上昇値はほぼ一緒(むしろにんげんの方が上がる?)

エスパーだからといってまりょくが上がりやすいわけではなく、にんげんだからといってまりょくが上がりにくいわけではない。
(むしろにんげんのほうがまりょくが上がる可能性が高い)

サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その2(アシュラの世界・砂漠の世界)

ここは さばくのまち ならずものの てんごくさ

ひほうのちからで あたま3つ うで6ぽんの かいぶつに へんしんした それがアシュラさまだ

わたしは‥そうだな‥ ふくめん とでもよんでくれ

いや おまえたちのひほうも てにはいるから いっせきさんちょう

くはっ そんな ばかな‥ いやだー しにたくないー‥‥ ぐあーっ!

アシュラの世界・砂漠の世界 攻略

新しき神アシュラとも早くも対峙


秘宝でゴブリンがアシュラに 秘宝のすごさがうかがえるセリフ

天の柱を通って第二の世界砂漠の世界へ。
町の中でも砂嵐が吹き荒れ、町の全てを見渡すことができない

さらに街中でもモンスターがエンカウントする。

この世界は天の柱のすぐそばの町とアシュラの塔のそばの町、そしてアシュラの塔しかないため、アシュラを倒してしまえばすぐにクリアとなる。

酒場で情報を聞くと、「サボテンから~」などとメッセージを聞くことになるが、
最初の町から右に画面が切り替わるところまで移動し、画面半分ほどさらに右へ移動。そこからまっすぐ下に行くことで世界の南端(下の端)に到達することができる。
そこからアシュラの塔を探すと簡単。

慣れると流砂に巻き込まれることなくすぐに移動することができる。

ちなみに流砂は良く見てみるとどこにあるのかわかるので慌てず歩くことが肝心

アシュラの塔のそばには町があるので、お金が足りない場合やステータスを上げたいという場合にはそこを拠点としてアシュラの塔を利用すると良い。


「せいりゅうとう」はざっくりBattle swordに
「バトルアクス」はまさかのAxe

防具は一つ目の町で揃え、武器は二つ目の町で揃える。

アシュラは魔法が効かないため、「せいりゅうとう」や「サーベル」などを用意しておくと良い。

お金があまりない場合には、普段の戦闘は「ロングソード」や「レイピア」で行うとコスト削減できる。

メカにサブマシンガンを2つ着けれていると雑魚戦が非常にはかどる。

アシュラの塔攻略

アシュラの塔の構造


「せいりゅうとう」はざっくりBattle swordに
「バトルアクス」はまさかのAxe

中の構造は極めてシンプル。最初のダンジョン並みに迷わない一直線の造りになっている。

また、ボスまでに宝箱がいくつか置いてある

アシュラの塔で手に入るアイテム

  • 「サーベル」
  • 「デリンジャー」
  • 「ゴールドのたて」
  • 「まりょくのもと」
  • 「ちからのもと」
  • 「せいりゅうとう」
  • 「ゴールドかぶと」

がある。どれもこの段階では貴重なものなうえ、「ゴールドのたて」と「サーベル」「せいりゅうとう」はアシュラ戦で非常に有効。


装備は貧相なものの能力はなかなかのもの

なぜこういう魔王的な人たちは、自分の弱点となるものを攻めてきた相手が取れる場所に放置するのだろうか……。

途中でふくめんを仲間にする


Hey! の一言で襲い掛かってくる「ぼくじん」 治安が悪すぎるw

イベントとして逃すことはないが、道中でプレイアブルキャラクターとしてふくめんが参戦する。
見張りをしている「ぼくじん」を倒すことで強制的にイベントが始まり、仲間に加入。


「ぼくじん」英語版はWoodman。ウッドマンと言われると岩男の2のリーフバリアを思い出す

「ぼくじん」は物理攻撃主体なので戦闘にたてを使わせていればノーダメージで撃破も可能。


わたしは…ええっと…マスクと呼んでくれ! アシュラを倒しにここに来た

救い出すと勝手に独り語りを始めて加入。
言い淀んだうえ、「Maskと呼んでくれ」とのこと。


装備は貧相なものの能力はなかなかのもの

加入した「ふくめん」。英語版はMask。職業、不明(Unknown)。

主人公の察しが良ければ冒険はここで終わっていた。

なお、一時加入するプレイアブルキャラクターは装備は与えることができるが取り外せない。
一度町に戻って雑魚狩りをするのであれば拾った「ロングソード」や「バトルハンマー」を渡しておくと武器切れがなくて良い。

しかし、バトルハンマーにブロンズシリーズという本当に初期の装備で良く単身潜入したな、この人……。


実は一石二鳥はもともと海外の言葉だったりする

塔を頂上まで戻るとアシュラが待ち受けている。

他の新しい神々が縦ニマスなのに対してアシュラは縦横2マスの計4マス。

そして名台詞「いっせきさんちょう」「なにおー ゆるさーん!」のやりとり。


実は一石二鳥はもともと海外の言葉だったりする

……Never!!

だけだと少し寂しい。

micronizeって普通に言っていたが、よく考えるとその能力でガンガン暗殺していけば他の新しい神々も倒せたかもしれない。

サガ2攻略・その2

アシュラ攻略


装備は貧相なものの能力はなかなかのもの

アシュラは新しい神の一柱であるため、今までの「ラムフォリンクス」や「ライノサウルス」とは違いきちんとレベルアップをして装備を整えていないと勝てない。

HPは900ほど、攻撃方法は物理攻撃が主体でときどき「ほのお」。

特に物理攻撃の「ろっぽんのうで」と「ほのお」が痛い。

秘宝を使うべし!

ここでポイントとなるのが秘宝

サガ2秘宝伝説とタイトルにもなっているように「秘宝」の効果は非常に大きい。

「まりょくのマギ」「ほのおのマギ」などの各種属性マギを装備することで「ほのお」のダメージを軽減できる。
ちなみにステータスに表示はされないが、「まりょくのマギ」や各種属性マギを装備することで「まりょく」が上昇している。

自分で数値まで検証したわけではないが、一般的に言われているのは、

「所持個数+5 の能力上昇」

もしこの数値が正しいとすると、〇属性がつかないぶん「まりょくのマギ」を優先的に着ける必要はなく、各属性マギを使用したほうが良いようだ。

特に「ほのおのマギ」は表示はされないが「〇ほのお」のステータスが付与されるため、アシュラの「ほのお」を無効化させることができる。
どうしても生き残らせたいアタッカーやヒーラーに着けることで攻略が非常に簡単になる。

物理は盾で対応

また物理対策として、先頭キャラに「ゴールドのたて」を持たせて、物理対策するのもあり。

アシュラ戦では、エスパーが火力としてほとんど役に立たないので、先頭に出して盾を使うのも有効だ。

火力を上げて短期決戦に

攻撃力が足りない場合は、
1.メカに「サーベル」を2本以上(一本は塔の中で拾ってるはず)
2.ふくめんに「せいりゅうとう」を装備(回収できないので力アタッカーがパーティにいる場合は勿体ない)
3.仕方がないのでにんげんやエスパーの「ちから」「すばやさ」を上げる(地道で時間がかかる)
4.パンチ・キックを残り一回にしてアシュラに使う

パーティメンバーの二人が200近くダメージを出すことができればふくめんの「バトルハンマー」のダメージと合わせて2~3ターンで難なく倒すことができる。


もとがゴブリン感があって、なかなか風情のあるこのセリフ

サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その1(カイの世界)

わたしもいっしょにいこう!

ひほうをよこせ! おれはかみになるんだ!

なんだね チミたちは?

きずを なおしましょう! ハイ! おわり!!

ほとんどのひほうは すでに アシュラさまにおくったあとだ アシュラさま ばんざーい!

カイの世界

「せんせい」とともに最初のダンジョンへ


Mr.S 全く予想のつかなかった名前

サガ2をやったことのある人ならば必ず目にしたことのある「せんせい」。

前作のサガ1では初期のクエストで、「鎧の王」が村一番の美人に恋をした、と言われて村に行ってみるとスライムがいるという衝撃体験。
鎧の王は人型なのに、スライムの美人に恋をし、それに対してトカゲ型のとうぞくが邪魔をしているという自由過ぎる世界観。

サガ2では主人公たちの通っていた学校の「せんせい」がスライム。しかも仲間に加入後「せんせい」という名前でついてくる。

北米版 Fanal Fantasy Legend 2 では名前は「Mr.s」で職業が「Teacher」になっている。

Mr.Slimeってことか??
スライム先生(おとこ)

ロマサガRSでは性別が各キャラクターに設定されている。
北米版サガ2ではせんせいがMr.って明示されているってことは、海外版のロマサガRSではせんせいは男なのか?


宝箱には宝物が! 使うためには装備するんだ! とのMr.Sの教示

さておき、
最初のダンジョンを過ぎなければ自由に買い物ができないため、うっかりするとエスパーの能力欄が埋まってしまうため、ずんずんと奥へ進んでいく。

最初のダンジョンで手に入るアイテム

  • ポーション
  • ブロンズのたて
  • バトルハンマー

  • ゆみ
    • ダンジョンの最奥には「ラムフォリンクス」が。


      アシュラの世界では雑魚敵として出てくるカレ。秘宝があったらアシュラに勝ててたかも

      英語版には「おれはかみになるんだ!」のニュアンスがなく、「秘宝をよこせ!」だけ秘宝を集めている悪い奴がいることはわかるものの、それを使ってどうしたいのかはわからない。

      折角のボスだが、Mr.Sこと「せんせい」がワンパンで倒せるため全く問題なし。洞窟を出るとすぐにMr.Sとは別れる。

      最初の町とイシスの神殿で情報集めをして南の遺跡へ


      ひとつめの町に入ったときのイベント

      ゲーム中盤ではふわっとしてしまうものの、この主人公たちの旅の目的は行方不明な「ちちおや」を探すこと

      いきなり最初の町でちちおやらしき人物を発見するもののそう簡単に旅が終わるはずもなく、後ろ姿の似た別人。

      「なんだね チミたちは?」

      という某芸人さんの往年のキャラクターを彷彿させるようなセリフを言ってくる。


      単純に Who are you?

      英語では二人称でのニュアンスを出すことが難しいため(日本語の二人称にバリエーションが多すぎる)、普通に質問してくるおじさんになっている。

      ところでこのオジサンここで遺跡探して何してたんだろう……。

      ここから先はアシュラの基地まで
      「ゆみ」「ブロンズのたて」「レイピア」あとは敵のドロップの「パンチ」を利用してすばやさを上げながら先を進めていく。

      一方、イシスの神殿にて。


      なぜか「ちちおや」のことだけ覚えてた 実はカイは某組織の人??

      「カイ」はそのままKiという名称になっていた。職業はCleric(聖職者)。

      南の遺跡を調査し、秘宝を手に入れる。

      古き神々の遺跡で手に入るアイテム

      • ムチ
      • ポーション


      ガーディアンの活動員弱すぎませんか?

      この段階で、秘宝を狙っているアシュラというやつとアシュラから秘宝を守ろうとしているガーディアンという集団がいることが明らかになる。

      なお、秘宝は全体をMAGIと呼び、秘宝用のアイコンが先頭についている。

      つまり、ジャンルがMAGIで個別の名称がPower。

      「ちからのマギ」ということ。

      文字数を上手に減らすために巧みにアイコンが使われている。

      二番目の町とアシュラの基地


      アイコンで文字数の少なさをカバー

      説明書か攻略本がないとなんだかわからないアイテムが多すぎる。

      薬アイコンで「Soft」
      薬アイコンで「X-cure」
      銃アイコンで「smg」
      アイコンなしで「Rocket」
      アイコンなしで「temptat」
      本アイコンで「Prayer」

      全て二つ目の町で売っているものですが、一体何でしょう??

      正解は

      Soft → きんのはり
      X-cure → ハイポーション
      smg → サブマシンガン
      Rocket → ロケットパンチ
      temptat → ながしめ
      Prayer → じょうかのほん(旧・ねんぶつのほん)

      元のサガ2で何を売っていたか把握していないと、それが何かわからず、どんな武器・アイテムなのかわからない。

      おまけにアシュラの基地で「Silver」という小手アイコンのアイテムを入手。

      元の日本語版のサガ2にはシルバーシリーズはなく、ブロンズの次はゴールド、ミスリルと続く。

      価格や効果などを確認してみるとどうやら以下のようらしい。

      ブロンズ → Bronze
      ゴールド → Silver
      ミスリル → Gold

      Mithrilという単語は元を「指輪物語」にしているため、英語圏で通じないことはない。

      金銀銅にしたほうがわかりやすいからか、版権とかの問題なのか、文字数が7文字だとまずいのか、修正されていた。

      二番目の町でおススメなのはsmgことサブマシンガン

      メカの火力を上げるために非常に有効。

      メカに装備させておけば何度も宿屋で回復しながら使えるうえ、威力も大きくなる。
      すばやさを上げておけば、1グループを先手で潰すことができる。
      レイピアを装備しておけばすばやさを上げつつ、単体用の武器として使用できるため、非常に便利。
      可能であればsmgを二つ装備しておきたい。

      他のにんげんやエスパーについては
      「パンチ」や「ゆみ」「レイピア」を使用してすばやさを、
      「ブロンズのたて」を使用してぼうぎょを底上げしておくとよい。

      なお、アシュラの基地にいるモンスターのキャラクターたちは倒してもその場に残るため、何度も話しかけてお金稼ぎや能力アップを行うのに非常に便利。

      アシュラの基地で手に入るアイテム

      • すばやさのもと
      • ゴールドのこて
      • バトルアックス


      ほとんどの秘宝ってことは少しは残ってた?

      基地の一番奥にいる「ライノサウルス」を倒して最初の世界は終了。
      カイにサンダーの書を使わせれば全く苦労しない。

      天の柱(英語版ではheaven’s pillar、某スタンドみたい……)に到達するとKiはパーティから外れる。

      Kiこれだけ強いのだからそこそこの装備を揃えれば、アシュラひとりで倒せるか気がする……。


      バンザイはBANZAI

      サガ2攻略・その1

      戦闘の基本的な方針

      GB版のサガシリーズは非常にエンカウント率が高い。それゆえ、戦闘をスムーズに行えないとストレスMAXなゲームになる。

      エンカウント率が高い理由には、

      「携帯機なのでわずかな時間プレイすることもあるため、そのプレイ時間に戦闘ができるように」

      と、何かのインタビューで言っていた。

      戦闘を快適に送るためのポイントは次の3つ

      「ぼうぎょ」を高める

      敵は全部で一戦闘で3種類しか出てこない仕様だが、一種類あたり8体出てくることすらあるため、撃ち漏らすとかなりの攻撃回数が飛んでくる。

      終盤になってくると2種類や3種類で10体以上の敵が出てくることもしばしば。

      戦闘に使用する武器の予備を持ち、ダンジョンでアイテムを回収することも考えると、回復アイテムをたくさん確保できない。

      被ダメージが0であればそもそも回復アイテムも要らないため、その時点で最高の防具を揃えておくことをおススメする。

      「たて」を侮るなかれ

      通常のRPGでは持っているだけで使うことのない盾。サガ2においては非常に強力な防具となる。

      先頭のキャラクターに盾を使用させることで、
      特に序盤は物理攻撃がほとんどのため、盾を使用することでかなり楽にゲームを進めることができる。

      また、にんげんやエスパーに使用させることで「ぼうぎょ」の能力の底上げも可能(かなりあがりにくいけど)。

      なお、中盤以降は秘宝「イージスの盾」を使用するとパーティ全体への属性攻撃が防げるほか、使用回数が無限のため「ぼうぎょ」ステータスを鍛えるのに利用できる。

      今回の攻略の場合、先頭や二番目にエスパーを配置し、盾を使用している(エスパーはぼうぎょがあがりやすい)

      相手に先制でき、いつでも逃げれる「すばやさ」を

      サガ2ではすばやさが物理命中率や逃走率に影響するため、非常に影響が大きい。

      先手で攻撃でき、相手にターンがまわってくるまえに全滅させることができれば、被ダメージが0になるため非常に大きい。

      またダンジョン内で武器が尽きそうなときなど、逃げることもあるため、確実に逃げられるだけのすばやさは確保しておきたい。

サガ2秘宝伝説攻略(GB版・北米エディション)・その0(サガ2の基本システム)

ひほう…

それは せかいをつくったかみがみが のこしたいさん

それは すばらしいちからの シンボル

ひほうをめぐって おおくのものがあらそい

あるものは ひほうをてにし

また あるものは やぶれさりきえていった。
そしていま あらたなる たたかいの

ものがたりが はじまろうとしている……

SaGa2秘宝伝説


この音楽だけでテンション上がる

ゲームボーイ初のRPGであった前作「魔界塔士Saga」の続編であり、ゲームボーイにおけるRPGの中でも屈指の名作である。

ドラゴンクエストをはじめ、ほとんどのRPGがレベル制であった90年代初頭に、独自の成長システムと独自の世界観が多くのファンを惹きつけた

現在のゲームと比較すると圧倒的に少ない容量ながらもインパクトのある多くのセリフが多くある
また、音楽も非常に秀逸

のちのサガシリーズ(ロマンシングサガ・サガフロンティア・ミンストレルソング・アルティメットサガ・サガスカーレットグレイス)などと同じように、マスクドステータスが多くゲームボーイで小学生向けだと考えると非常に難しい。

しのきち

サガ2やりたいんやが悩んどる

はみまる

何に悩んどるんや? 主人公?

しのきち

う~ん、縛りプレイもやりこみプレイもやりつくされた感があるから、なんか面白いプレイはないかと

はみまる

できたらサガコレクションにしかできんようなプレイがいいわな

しのきち

あれ、これ英語でできるぞ、北米版の

ということで始めた北米版サガ2(北米版タイトル Fanal Fantasy Legend2)。

日本語版と比較しながら攻略プレイします。

Final Fantasy Legend Ⅱ

Opening

MAGI…

The symbol of true power.

The legacy of the ancient gods who made the world.

Many fought for the mighty power.

Some won and some failed.

Now…

another legend of bravery is about to begin…

秘宝 = MAGI


音楽は全く一緒

と、こちらが「サガ2秘宝伝説」もとい「Fanal Fantasy Legend2」のオープニング。

書いてある内容はほぼ一緒。
some ~ and some … (~な人もいた、また…な人もいた)とか語感も考えられて訳されてる気がする。

「秘宝」を”treasure”とかにされたらやだなと思っていたが、その辺はきっちり考えていた模様。

日本語版の秘宝の多くも「〇〇のマギ」という名称になっていたのでそれを活かした感じになっている。

昔は「マギ」ってなんやねんと思いながらプレイしていたが、気が付いたらそういうものとして受け入れていた……。

なお“Magi”はマンガのタイトルでもおなじみで、「魔術師」とか「魔法使い」とかいった意味。magicを略して魔法に関するものの総称として扱っているのだと思われる。

はみまる

したら「まりょくのマギ」ってなんやねん

しのきち

その辺は深く考えず、雰囲気でお願いします

ソシャゲのローカライズしてる翻訳家さんがぼやいてた、「文字の幅を考えろ!」と

名前を付ける段階ですでに言語の差による問題点が発生。

なんと四文字しか入力できない。そしてアルファベットであるため入力できる音数が非常に少ない……。

プレイアブルキャラクターがアルファベット四文字ってことは、ほとんどのキャラクターが短い名前になっているはず。

あのキャラとかあのキャラとかどうすんだ??


名前は4文字・種族は8文字 制限が厳しい

最速クリアや縛りプレーをするならモンスターは欠かせないが、今回はじっくりとサガ2ワールドを楽しむことを目的とするため、

Human F (にんげんおんな) の AvA (顔文字っぽい名前にしたかっただけ、あと主人公の判別が簡単になるよう大文字2つ)
Mutant M (エスパーボーイ)の John (身元不明人John Doeから)
Mutant F (エスパーガール)の Jane (身元不明人Jane Doeから)
Robot (メカ)の Junk (他に4文字が思いつかなかった)

以上の四人で進めることに。

モンスターやメカを最小限にすることでサガ2独特の育成の楽しみを味わう目的である。

しかし、エスパーがミュータントというのもなんとも変な感じがする。

どうやら種族の欄は8マスのようで、PhychicとしてしまうとPhychicM、PhychicFと文字が詰まってしまうからか?

ミュータントタートルズとかアベンジャーズとか特殊能力使えるのはMutantでくくってると思われる。
突然変異と訳してしまうと日本語に戻したときに妙な感じがするのは否めないが。

文字数制限を考えるとアイテムとか敵の名前とかどんどんと疑問は膨らむ。

モンスターとかどうやって訳すのかとか気になるが、あまりに気にする部分が多くなりすぎてもしょうがない。

とりあえず進めていこう。

サガ2攻略・その0

ステータスの意味

サガ2はHPと4つのステータス、そして耐性で強さが設定されている。
とにかく重要なのは「すばやさ」。
これが高いか低いかでゲームとしてのストレスの受け方が著しく変わる。

サクサク進めたいならすばやさを上げるべし。

HP

他のRPGと同じようになくなるとSTUN(日本語ではひんし)になる。戦闘が終わると0から1に回復して復帰。

ちから

主に力用武器(バトルハンマーやロングソード、かたななど)の攻撃力に影響。命中率は素早さ依存のものが多いため、ちからだけ上げていると中盤以降全く攻撃が当たらなくなる。

上記の力用武器を使っていると上昇していく。

ぼうぎょ

物理防御力。このゲームはエンカウント率が以上に高いため、ほぼ相手を完封できる状態を作り上げなければストレスMAXになる。
序盤は物理攻撃ばかりのため、きちんと防具をそろえて防御を上げてあげるとかなり快適に進む。

盾を使っていると上昇し、最終的には防具なしで防御99という鉄の皮膚を持ったキャラクターに成長させることもできる。
が、他のステータスと比べると上がりにくい。

すばやさ

ターン中の行動の早さのみならず、近接武器の命中率や「にげる」の確率にも影響する。
先手を取れることが非常に大きいゲームなので上げておくと非常に助かる。
また、種類は少ないが素早さ用近接武器(レイピア・サーベル・ライトセーバー・ねこのつめ)の攻撃力に影響。

正直、ちから80・すばやさ20 < ちから1・すばやさ99

なイメージはある。

まりょく

魔法攻撃力のみならず、魔法防御にも影響。また魔法での被回復量にも。

序盤はそこまで意識することはないが、終盤で全体魔法を受けたときや「いやしの杖」で全体回復をしたときに驚くべき程に差が出る。場合によっては倍くらいの効果の差がでることも。

耐性

キャラクターについている耐性は「のうりょく」で確認可能。
エスパーやモンスターなどの場合、特定の攻撃に強いことがある。(「〇れいき」や「〇ぶき」など)

実は一部防具にもこうした耐性が付いているが、ゲーム中でそれを確認する方法はない。

成長システム

にんげん・エスパーは戦闘を行うことで成長。メカは装備を変更することで、モンスターは肉を食べて種族を変更することでステータスが変更される。

にんげん・エスパーは使用した武器によって成長するステータスが変わる。
武器とステータスの関係はおおむね以下の通り。

近接武器(力依存)や銃器「ちから」
「ぼうぎょ」
素早さ用近接武器(レイピア・サーベル・ライトセーバー・ねこのつめ)や格闘技、弓や鞭などの火器でない武器「すばやさ」
魔法や魔力のいる武器「まりょく」

にんげんは「ちから」「すばやさ」が上がりやすく、
にんげんは「ちから」「すばやさ」「まりょく」がとても上がりやすく、「ぼうぎょ」がほとんど上がらない。
エスパーは「ぼうぎょ」「まりょく」が上がりやすく、「ちから」がほとんど上がらない。

種族の違い

にんげん

物理武器を中心に戦う。まりょくもがんばればあがるらしい。
↓↓ 実際にまりょくを上げる検証をしてみたらすごく上がった……。

サガ2秘宝伝説(サガコレクション・日本語版)でにんげんおとこのまりょくを上げてみた
サガ2秘宝伝説(サガコレクション・日本語版)でにんげんおとこのまりょくを上げてみた
今から30年以上前に発売されたGBの名作RPG「サガ2秘宝伝説」 GBながら骨があり難解なシステム。 当時、現在のようにネットでの情報収集ができなかったため、さ.....

アイテム欄が全て使用できる唯一の職業であるため、防具をがっちり装備したうえで武器を複数装備し盾も持てる。
ただしまりょくが上げれないため終盤の魔法攻撃に対する防御が薄い。

おとこはちからが上がりやすく、おんなはすばやさがあがりやすい。

にんげんの能力成長に関しては「種族の違い」の次の「にんげんとエスパーの能力成長」項にて。

すばやさが低いと中盤以降苦しくなるため、力武器メインでもでもある程度すばやさを上げておくことをおススメする。
力武器を使わないのであればちからを全く上げなくても問題ない。

エスパー

終盤の命綱である「いやしのつえ」の効果を十分に発揮できる唯一の種族。
いないと終盤のボス戦がほんとに苦行になる。

そもそも全体攻撃を持っており、お金がなくてもスキルである程度戦えるため便利。

最序盤、アイテム欄を埋めておかないと、スキルを覚えてしまいアイテム欄を圧迫。
結果、防具をあまり装備できなくなる。

盾をガンガン使って「ぼうぎょ」を上げてしまえば防具もそう要らないので正直どうとでもなる。
時間をかけて育成すれば最も強いので、単一種族四人でクリアするならエスパーが一番簡単

エスパーの能力成長に関しては「種族の違い」の次の「にんげんとエスパーの能力成長」項にて。

メカ

装備によってステータスが変化。
同じ部位の防具がいくらでも装備できる。
兵器の威力が一部高くなる。

装備を付け外しすると回数が半分になる。

といった特殊な仕様。

装備品は宿屋に泊まることで通常の最大値の半分まで回復する。中盤以降に手に入る強力な非売品武器を装備させると非常に強い。
とにかく序盤から終盤まで安定して火力を出せるため重宝する。

フィールドで防具など使用回数のないアイテムを付け外しするとHPが回復できる。
魔法防御がペラペラなこと以外は文句のない種族。

モンスター

肉を食べて種族を変化させる。
種族が変化するとHPや使用回数が全快になるため、ダンジョンなどで継戦能力が高い。
半面予期せぬ種族になってしまい思わぬパワーダウンをしてしまうことも。

縛りプレイの場合、あらかじめ何の肉を食べて何になるかを調べておき、無駄のない肉補充で進めていく。

お金がかからず、レベルアップの必要もないため、サクサク進めたい人は複数いれるのもアリかも。

にんげんとエスパーの能力成長について

にんげんとエスパーの能力成長に関しては様々なことが言われているが、様々な説を実際に検証してみた結果以下のようらしい。

種族
人間 ×
エスパー ×

注意点としては
・性別による差はない
・人間でもまりょくは上がる
・能力が高いほど上がりにくくなる傾向(厳密には少し違う)
・敵が強いほど上がりやすい。
・×であるにんげんのぼうぎょとエスパーのちからも一律1%未満の確率であがる

そのため、おんなキャラの方が素早さが上がりやすいわけではなく、初期装備が素早さを上昇させる武器であるためそういうイメージがある。
そして初期値が高いため、その能力を伸ばしがちなだけである。

エスパーがいなければ魔法が使えないわけではなく、エスパーの覚える特殊能力を使うことで、エスパーのまりょくが上がりがちになる

つまりは、にんげんの場合は初期値と初期武器が異なるだけで最終的にはほぼ一緒。
エスパーの場合は初期値と初期武器が異なり、初期に覚えている能力「ほのお」「れいき」(あとで覚えることは不可能)が異なるだけ。

どれが一番強い? SSS武器・幻闘場SS・フリークエストの専用武器・練成「鏡花」の中で最強武器は?

はみまる

フリークエストの回数制限、ダメージが足りずに進めん


しのきち

ちょい見せてみ なんでSS武器つかっとるん?


はみまる

専用武器のが強いんじゃないんか?


しのきち

SSS武器のが強いで


はみまる

ガーン


しのきち

武器の強さの順番説明してくな?


はみまる

頼む~

考察が非常に長いので、結論だけ知りたいという人は、目次から「まとめ」にジャンプすることをオススメします。

ロマサガRSでどの武器が結局一番強いの?

武器の強さには「武器威力」「ステータス補正」「攻撃倍率アップ」の三種類が関係している

ロマサガRSの武器には「武器威力」「ステータス補正」「攻撃倍率アップ」の三種類が関係している。

その他にスタイルのステータスと技威力・技ランク、そして相手のステータスによってダメージが変わります。ここではどのような状況でどのような武器を使うべきかを説明していきます。

同一キャラでいろいろ装備して実験してみる

実験の条件

実際にいろいろな武器を使用してどれが強いのかを確認してみる。

デューン(時空を超えて)


GBサガの主人公・今回は通常攻撃と「無限の軌跡」で実験

最近使ってなかったためよわよわだが、たまたまフリークエストの専用武器を持っていたので彼に実験台になってもらう。

使用する武器

かつて配布されたS武器
威力35・+81%
デューンの愛剣SS武器達人石装着
威力47・+60%
フリークエストLv99で入手できる武器
威力46・+99%
幻闘場で入手できるSS武器
威力46・+90%と+9%
最近登場のSSS武器
威力65・+100%

実験の結果の画像

武器なし

武器なし通常攻撃
4905
武器なし「無限の軌跡」
43685

武器なしだとびっくりするほど弱い……。

以前配布されたS武器・威力35(+81%)

S武器81%通常攻撃
57333
S武器81%「無限の軌跡」
123249

武器なしと比較すると、通常攻撃は10倍以上、「無限の軌跡」は3倍弱

イベントで入手したSS武器・威力47(+60%)

SS武器60%通常攻撃
66360
SS武器60%「無限の軌跡」
115030

S武器(+81%)よりも武器威力は高いが、聖石の威力は下
結果は甲乙付けがたいものに。

フリークエストのSS武器・威力46(+99%)

SS武器99%通常攻撃
72541
SS武器99%「無限の軌跡」
147395

通常のSS武器に「剣の達人」の聖石を付けたものと比較する。
武器威力はほぼ一緒。聖石の威力が上がったぶん、通常攻撃、「無限の軌跡」ともに威力が向上

幻闘場のSS武器・威力46(+90%/+9%)

幻闘武器通常攻撃
76115
幻闘武器「無限の軌跡」
144487

幻闘場武器の攻撃力向上は約98%であるためとフリークエストで手に入る+99%の武器とは武器威力も聖石効果も互角。
結果も当然誤差程度に。
何度か繰り返して実験すればほぼ同じ結果が出るはず。

最新のSSS武器・威力65(+100%)

SSS武器通常攻撃
106834
SSS武器「無限の軌跡」
169044

武器威力も聖石効果も一番であるため威力も当然の一番。
特別な事情があるのでなければSSS武器から装備すれば良い。

どの画像も「ステスロス」となっているのはスキルで自動追撃が発動しているため。

実験の結果

この中で特筆すべき武器は幻闘場武器。

その他の武器とは異なり、攻撃力の上がる聖石が二つ付いている。
通常の威力が上がるものが+90%。
パーティ内の同一武器(この場合は剣)を装備したスタイルの攻撃力が+9%のもの。

+90%に+9%を乗算させると約98%になるため、99%の(錬)聖石や100%の聖石とほぼ効果は一緒。

ただし他のキャラクターにも+9%の攻撃力UPになることや第三の聖石で9%のダメージ軽減ができる分、99%の(錬)聖石よりも有効

まとめ

SSS武器 > 幻闘場SS武器 > 専用SS武器

の順に使うべき。

それ以降は練成で作った「鏡花」を使えばOK。当然99%、95%、90%の順

幻闘場武器だけに特殊効果が付いており、その武器と同種の武器に攻撃力上昇(+9%)とダメージ軽減(+9%)が付いている。
しかしそのことを考慮に入れても同種の武器のスタイルを3体以上入れることは幻闘場以外ではあまりないため、そこまで深く考える必要はない。

フリークエストの条件達成のためなど、
SSS武器の威力を上げるために、他のスタイルに同種の武器種で幻闘場武器を装備するのもあり。
ただし、デスやエミリア、アスラナなどのアビリティで攻撃力補助をしてやれば十分なケースがほとんどだ。

また以前神武器として使用していた108%のS武器などは様々な条件が整えばSS鏡花の90%と同等、もしくはそれを超える火力を発揮することもあるが
大抵S武器の場合、SS鏡花が上位互換になるため、細かいケースは気にしないという人は術適正が一通りそろっているのであればs武器は処分してしまっても良い

はみまる

今まで頑張って錬成してきたのに……


しのきち

武器は枠がたくさんあるから記念にとっておくのもアリよ


はみまる

言われてみると一生懸命ノーマルクエストで掘った「力+」とかも処分したしなぁ


しのきち

各名前の武器一本ずつくらい残しておこう


はみまる

急に装備欄ガラガラになるなぁ

武器 通常攻撃 威力SS技
なし 4905 43685
S武器(+81%) 57333 123249
SS武器(+60%) 66360 115030
SS武器(+99%) 72541 147395
幻闘場武器 76115 144487
SSS武器(+100%) 106834 169045